見出し画像

ウェブライター講座の課題と評価①

以前にも記事に書きましたが、ユーキャンのウェブライター講座を受講しています✍🏻

忙しいながらも課題提出頑張りました👍💗

商品レビューを書いたんですけど、書いては消し、書いては消しを繰り返してどうにか提出しました😂

商品レビューなので、自分が商品を購入する時に、どんな文章だったら買うだろう🤔そんなことを考えながら書きました😊

購入ポイントは?

使いやすさとは?

売り手が推してる機能とは?

今の私が持っている文章力をありのまま使って書いてみたのですが、文章の構成を考えるのは難しいですね😅

ドキドキしながら結果を待っていると、お昼にユーキャンからメールが!😳💗

評価内容は結構細かく分かりやすく書いてくださってて有難かったです🙇🏻‍♀️⸒⸒

ざっくり言うと…

  • 文章の流れを読みやすく構成出来ている

  • 文末表現のバリエーションも良く読みやすい

  • 商品の特徴が具体的で分かりやすい

  • 簡潔に書かれているが、全体的にボリュームが足りない(文章が短かったみたいです😅)

  • ウェブ上で読むには漢字が多いので平仮名をあえて使うようにした方が良い部分がある

と言う評価でした😊

もっと酷評を想像していたので安心しました😅

漢字で書いた方がわかりやすいかな?って思っていたのでちょっと驚きました😳❕

課題提出は残り2つ✌️

今回頂いた「教え」を次回に生かしまた頑張ります😆



いいなと思ったら応援しよう!

RINGO
よろしければ応援お願いします!いただいたチップはスキルアップのために使わせていただきます!