見出し画像

2024年12月度居場所活動開催しました、ほっこりあたたかい【居場所活動】

今年最後の居場所活動開催しました!

※毎月一回、児童館の隣の公民館の談話室にて居場所活動を行っています。
フードバンクさんから頂いたお菓子や飲み物を子どもたちに提供し、ボードゲームや作り物などをして子どもたちに自由に過ごしてもらい、私たち大人と出会うことで子どもの世界を広げたり子どもの自己肯定感を上げたいと思い活動しています。



今月は冬休みということで子ども食堂さんとコラボして昼食の提供をしました。

今日のメニューは炊き込みごはんとけんちん汁です。

写真はだいぶあとになってから撮りました…


いつもの放課後の日程じゃないのでどうかなと思いましたが子どもたちたくさん来てくれました。

談話室がいっぱいに!

ここには写っていませんがお父さんとお子さんで来てくれた方や、大人お一人の方もいらっしゃいました。



大人お一人の方は「わたしもいいですか?」と恐縮された感じでしたが、ここは誰でもウェルカム(しかも0円)なので大歓迎です!


その方が「とっても美味しかった、心までほくほくになりました。よいお年を」と言ってくださって、こっちまでほくほくになりましたよー✨



子どもたちもたくさんおかわりしてくれて嬉しかったです!

お弁当を持ってきていて、こっちも食べてお弁当も食べた子がいました😂



わたしたちスタッフもいただきましたが、炊き込みごはんもけんちん汁も生姜が効いていて美味しかったです!


そしてみんなで食べるとさらに美味しい!



冬休みのお昼でしたが38名(+スタッフ7名)の参加でした。

また次回も楽しみです!

いいなと思ったら応援しよう!

kk @自閉症ADHD児母
居場所活動で子どもたちへ配る飲み物やおやつの材料を買わせていただきます!