素人から独立リーグ。そして移籍、2年目へ。
お久しぶりです。最近、チーム間では「リンシューに対し、日常生活で芸名呼びすると罰金」という謎制度が設けられている、林周 コト リンシューです。
昨年、私は素人(フットボーラー)から富良野市民球団で1年プレーさせて頂き、オーストラリアンフットボールプレイヤーとして再びそのキャリアを歩んでいました。
詳しく知らない方は私のバックナンバー漁ってみてください。雑でごめんなさい。
まぁ、僕はそんな感じでもう野球辞めよ。と思って、また球蹴りとダンロップスポーツクラブをする日々を続けていました。
そして、月日は流れ、9月某日、某・高谷代表から「滝川で空手と野球やりましょう!」と連絡が来る。
その時はもう正直、大好きな富良野が敵は精神的にキツイな~。と信子(富良野球団代表)さんの顔を思い浮かべながら保留していた。
しかし、滝川球団が奈井江へ本拠地移転したあたりで「あれ、これ行こうかな🤔」と急に心が傾いた。マジで急に。
そしてその週に正式契約。次の週にはリリースが出た。
僕にとっても周りにとっても思ってもいなかった独立リーグ2年目がスタートすることになった。僕にとっての野球歴は5年目にあたる。こんなにやるつもり本当に無かった。
合流がおくれた理由は、大学の卒業を優先させてくれた球団の配慮にある。本当にありがたく思っている。そして、やっと先日合流ができた。
毎日「早く合流しとけば良かった(出来ないんだけど)」と後悔させられるくらい、いいチームで驚いた。
なんせ合流するまでは、大幅に負け越してるチームと聞いていたので少なからず不安ではいた。
でも、蓋を開けたら雰囲気いいこといいこと。結果論ではあるが合流してから4戦3勝1分。みんな凄い。
まぁ、そんなこんなで今年の目標は「とにかくチームの力になること」そして去年と同じで「野球をやってこなかった人の希望になること」
この画像、なんか乳首立ってますけど今年も僕を愛してください。
我爱你❤
P.S.
明日は浦臼でホーム戦。
明後日は南富良野に富良野球団のホームゲーム手伝いに行きます。見かけたら声掛けてネ。
林周 リンシュー
ここから先は
¥ 300
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
このサイトの運営継続のためのサポートよろしくお願いします。