![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16118882/rectangle_large_type_2_3b948125dbf90dc5e00641067c4bb272.jpeg?width=1200)
ULTRASOCC 放浪記 #4
こんばんわ。団長です。本日はULTRASOCC放浪記第四回という事で、舞台はまたもや玉穂勤労。今回は横のBコートでアップが出来るという事でウキウキである。
この記事は無料で全部読めますがあまりにも大学応援団の遠征費がかさむので、(年間たった3万の部費にメンバーの資金の折半なので正直きつい)このnoteでは投げ銭を入れてもらい、それを遠征の費用に代替させて頂きたいと思います。山梨のフットサル、応援の発展のため、ご支援のほどよろしくお願いします。
戦績クソ問題
我が大学はなんと2連勝からの2連敗とマジうんこである。マネージャー兼任の私としても応援の私としても一発葛をかましたいので今回は横断幕を持って行かないこととした。
なので今回の遠征はドラムだけ積んでスタート。しかし我々も何か変えようと思い今回は
スピーカー応援を導入した。笑
これはプレミア12にて団長が肌で感じた台湾式応援に感化されたものであるw
これは応援の小室哲哉と言っても過言ではない。そしてレポートもやる。w
そしてまた東京から浦和サポの後輩 ゆ が来た。お前はガイジなのか。本当にありがとう。
なお今回は他にも葛を入れるため、新チャント死ぬ気でやれをリリースした。原曲は死の間際とは程遠いい落ち着いた曲 日向坂46の「ひらがなで恋いしたい」であるw
他チーム
前の試合に行われた、在日ブラジリアンチーム ATN futsal - Bebedorの戦いは前半にブラジリアンパワー炸裂、日本人には到底出来ないようなシュートを繰り出し2-0で前半を終えるが、後半開始直後ATNの15番が痛みピッチ外へ運ばれる。ここから歯車が狂う。直後に連続得点でついに同点。Bebedorは帝京平成大学のスポンサーがつくOB中心チーム。帝京魂も燃え尽きることなく試合は終了。
ATNは2位維持という事に。
ちなみに あのぼこ-市立大月 戦はあのぼこの1週間前の試合不能の申し入れにより延期となった。
第一試合 第5節 vs Bebedor TYO
5節のメンバーは4節とほぼ変わらずだが、山崎が合流。
横浜Fマリノスjry練習生の山崎 と旭川明成の青山、ストライカー板鼻、富山高専サッカー部小倉のわりとストライカー揃いなので帝京魂にも屈しないと思ったが、いかんせん松下は最近絶不調。
前半はその通りに山崎が強烈な2点を叩き込み2-1でリード。
しかし、ここから無駄なシーソーゲームが始まり結果的には5-4で敗戦。
結果は以下の通り。
〈玉穂勤労フットサル場A Bebedor 5-4 市立大月〉
山崎x2
青山x2
Bebedorは今回好調8位浮上という事に。
第二試合 第6節 vs シーガルFC
さて第2試合はシーガルFCさんと。シーガルは格上、しかし布陣はこんな感じである。
いやー面白いに尽きるw
前の試合に続き青山は爆発。コーナーからも直接決めたり、小倉もまた抜きでの得点が綺麗に決まった。前半を終え4-1とリード。松下もビックプレーを複数みせ、上の球にも反応できるよう修正した。松下嵩誠(しゅうせい)だけに()
後半も猛攻は続き、失点は増えたものの青山は4得点の初のハットトリック達成。なんか奢ってやりたい。板鼻も2点である。連敗はやっとストップ。変わらずリーグ6位。うちのチームはリーガステラの38度戦と言われてるそうなw嬉しくないわ上位杭こめよw
〈玉穂勤労フットサル場A シーガルFC 3-7 市立大月〉
青山x4
板鼻x2
小倉
はーい。頑張りましょうね。しかし連敗ストップ。嬉しい。
第三試合 TM vs シーガルFC
そのままシーガルとは私のわがままにより、トレーニングマッチをすることとなった。大月はスーパーベンチドライバー男小池を投入。実験である。空振りの天才は輝けるのか?(一応 群馬の大間々高校のサッカー部でしっかりやってたんがw)
試合内容は小池が全部シュートを外し、3-8で敗戦。しかし、全然いい。青山は止まらず2得点だった。自チームの分析をしつつ、いいプレーには相手の選手コールをしたりと終始エンジョイ気分でのトレマであった。
〈玉穂勤労フットサル場A シーガルFC 8-3 市立大月〉
青山x2
小倉
シーガルさんありがとうございました!
総括
さて、大月短大の次節は12/8。絶対に3位以内にくい込み、来期から2部制説のあるこのリーグをいい位置でおわれるよう頑張ろう。なお2位以内でもれなくユニホームプレゼントを会長に約束させている。(リーグにはうちらだけ特別にビブス参加を容認されている。理由は公立大生は貧乏だからだ。部費も下りないのだから。)
青山は得点王の資格もあるので酒を飲みすぎないように。
番外編 今日の理事長と団長(今後コーナー化)
リーグ理事長(犬)にカモンヴェルディを歌うも逃げられる団長 pic.twitter.com/49ex2abi4H
— リン许 (@rinden7kata2) November 17, 2019
会長はいつも理事長(犬)は逃げますね。というがまて、最近はしっぽを振るようになりましたから!
End
ここから先は
¥ 250
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
このサイトの運営継続のためのサポートよろしくお願いします。