見出し画像

ものすごく話が合う人がいる

わたしの身近な方にわたしの考え方とすごく近い方がいらっしゃいます。
わたしが話す事も1受け取ったら3や4ぐらいのアイデアになって返ってくるのですごく話をしていていつも有意義さを感じています。
逆も然りで、あの方がしゃべると、わたしも1つの事を言われて、脳のシナプスが動いて沢山のアイデアが浮かぶのです。


✅世の中の不思議

最初に書いた様に、世の中には自分でもそれが不思議な事だと気付かないぐらい、小さな不思議が溢れているものです。
育った環境や生きて来た期間も違うのに、めちゃくちゃ話が合う人がいたりするのです。
この現象は、長い人生でもなかなか出会えない事で、こんなに話が合う方をいままで見たことがありません。
わたしの見立てでは、それぞれの生きて来た環境と、そこで得られた考え方が近しいのだと思います。
だからこそ、たとえ、全く同じ見解ではなくても、相手のいう事もすごくよく分かるという事が起こってきます。

ただ、この現象に近い事で、相手はわたしの言う事がすごく心に響くけれど、相手の言う事は、ちょっと自分の中で処理をしないと響かないという事はよくあります。

本当の意味で、会話の中で瞬間瞬間で理解出来る事が珍しいのです。

✅網の目の様な世界

わたしが人間関係で、ずっと学んで来た事は、人間関係こそ、白と黒が無いことです。
全てがグレーで繋がっていて、正しい、正しくないも、実は無かったりします。
よく勘違いしやすいのが自分が正しいと思ってしまいがちになりますが、ちょっと考え方が違うと、自分の白さは黒寄りのグレーにも相手には見えてしまう事があったりします。

人は繋がる事で、人間となります。
時に疲れ過ぎて人間関係から離れる事もあるでしょう。
でも、結局は一人では生活をやっていくのは無理でしょう。
必ず誰かとコミュニケーションを取っていかないと人間の生活というのは成り立たないのです。

そんな世の中で、ものすごく話が合う人というのはとてもありがたい存在です。

✅まとめ

人の悩みの大半は、人間関係が多いと感じています。
自分の考え方ですぐ理解してもらえない時には、イライラしたり、落ちこんだりします。
やっぱり、人間関係だったりするのです。
わたしの様に、すごく話が合う人に出会えたなら、宝なので大事に人間関係を構築していって欲しいなと思います。


✅LINE公式アカウント

心を整える事のご相談、家事育児の悩みのご相談は
LINEでご連絡くださいね。
😊


✅お知らせ

りんだーくの定期マガジン【エッセイ集】を発行しました。
毎日更新のこの記事よりも、より細かく人生の生き方のコツや日々思った事を書いたエッセイを書いています。
気になる方はこちらをどうぞ。
りんだーくの定期マガジン【エッセイ集】


✅合わせて読みたい


✅インフォメーション

🐰X(旧Twitter)(フォローお願いします😊)
🐰Instagram(見に来てね😊)

📖Blog
 🔹主夫の楽しい生活Blog(主夫が楽しく暮らすあれこれのBlog)
 🔹
リン☆だあくの家事MAX(主夫になりたい人を応援するBlog) 
 🔹
リン☆だあくの副業術(主夫をしながらでも副業をやる情報のBlog)

🔵お仕事依頼(グラフィックデザイン)
🔵お知らせ
🗺サイトマップ


🙌サポートして頂けると飛び上がって喜びます!😍

#エッセイ #コラム #生き方 #毎日更新 #毎日note #楽に生きる #楽しく生きる #人生

いいなと思ったら応援しよう!

りんだーく@📖note連続更新1000日達成❗
✅よろしければサポートお願いします❗ 毎日更新の励みになります😊 頂いたサポートは、毎日の活動費(スタバ代など)に大切に使わせていただきます❗❗これで、スタバでコツコツ記事を書くことができますー。ありがたいです。🙏