
RINCOLOサイクリング日記③=東山湖&旧岸邸&とらや工房
RINCOLOのある御殿場市東山は風光明媚な地なのでライブに来たら訪れてほしい場所がいくつかあります
以前の記事はこちら⬇️
何年も前の記事なので今では無くなってしまったお店などもあります…(雅心苑とかカメヤの漬物など)
この時に定休日だった旧岸邸とかめや本店にサイクリングしてきました🚲
せっかくなのでRINCOLO近くの東山湖(The Endの朝の散歩コースw)経由で行こうと思い立ちスタート!するとひっそりと佇んでいながら厳かな神社が⛩




“いつくしまじんじゃ”と読みます📝そういえば広島に同じ名前の有名な神社がありますね⛩
実は此処、映画『椿三十郎』のロケ地として撮影され黒澤明マニアには二岡神社とならぶ聖地なのです✨
参拝してから神社の前の砂利道を下ると東山湖があります


自転車での周回は不可なのでそのまま138号線へと向かうと目の前には女優のキャッシー中島さんが運営しているキルトミュージアムがあります

キリがないのでここはやり過ごし、いざ!旧岸邸へ









旧岸邸は建築家・吉田五十八が晩年に手がけた近代数寄屋建築とのこと…きっと建築家のかたが見ると感嘆するのでしょうね
岸邸の見学を終えいよいよとらや工房へ✨

とらや工房は1982年(昭57)4月8日の設立ですから今年で創立40年…和菓子屋としての歴史はそんなに古くないものの、ここまで有名になったのは“「和菓子屋の原点」を今の時代に再現してみたい”という力強い意志によるコンセプトがあったからでしょう
この日の私の最大のお目当てがこちら💁♂️


かき氷は9月いっぱいで終了してしまいますし1100円(お茶代込み)のかき氷なんて覚悟を決めなきゃ食べられませんてw
甘さ抑えめで上品な味は一度食べたら病みつきになります!ぜひご賞味ください…あ、とらやの回し者ではありません
そんなこんなでRINCOLO周辺三部作終了〜
この辺りのサイクリングはとても趣がありますよ
PS…レンタサイクル始めます