天気よすぎるお花に癒される日向ぼっこ☀
みなさん、こんばんは♪
Rina*です♪
今日は営業で外回りに行ってました♪
お昼休憩を道のベンチで日向ぼっこしながら☀︎
閑静な住宅街の中に整備された歩道、
歩道の脇には手入れされた花壇があり、
キレイに花を咲かせていました🌸
焼けそうな日差しに生温い風、
澄んだ空気の中に聞こえる鳥の声
日向ぼっこにはもってこい✨
咲いてる花も色がありとてもキレイ☺🌸
ベンチに座りお昼ご飯のパンを食べた後は
本を読んで少し目を瞑りリラックスタイム🍃
こころを沈める時間も意識して取り入れると
リセットされ気持ちも整えることができました✨
お花には癒し効果があることが論文でも発表されています♪
色によっても効果が違うようです🌸🌼
🌸バラなど赤い花
血流を促進して体に活力与える。向上心・意欲・気力・勇気を与える。
🌸桜などピンクの花
心身の緊張をほぐす。また肌を若返らせ、体内機能を活性化させる。
🌸紫陽花など青い花
高ぶった精神や感情を落ち着かせ、理性と自制心をつけさせる。
🌸ガーベラなどオレンジの花
血行を促進して、体を温め、体内機能を活性化させる。
🌸たんぽぽなど黄色の花
人間関係によるストレスを解消し、コミュニケーション能力を高める。
🌸カラーなど白い花
気持ちををクリアにして、心身を健康に戻す。
(引用:Beauty matome 癒し効果は絶大!疲れたとき部屋に花を飾ると良い理由って?)
こんなに効果が違うんですね!
今度部屋にお花を飾るときはお花の色も考えて選んで見るもの良いですね♪
今の自分に必要な色をチョイスして癒し効果を試してみたいと思います☺