マガジンのカバー画像

イラストレーターのレシピ

52
イラストや漫画で仕事するためのノウハウやワンランク上のクリエーターになるための情報など。
運営しているクリエイター

2017年8月の記事一覧

トレスで背景をかいてみよう

トレスで背景をかいてみよう

こんにちは、西川リナです。
トレスってあんまりいいイメージないですけど上手く使っていけばこんなメリットがあります。

・いつもよりちょっとリッチなイラストになる
・塗りに集中できる。
・背景の質感にこだわれる
・とにかく線がおおくなるので根気が付く
・物の形が直感的に分かるようになる
・パースのあるイラストが描ける

そんな感じで割と画力アップにつながります。ちなみに私がトレスを発動するときは同人

もっとみる
(1)透明水彩で見栄え良くするコツ

(1)透明水彩で見栄え良くするコツ

この連載は不定期でアナログ原画で試行錯誤して得た自分なりの描き方を紹介していきます。(無料記事ですがサポート大歓迎です!)
今回は自分の中で一番筆がノってた10年前のイラストを参考に説明していきたいと思います。(現在でないのが悲しい所)

1:画材選び透明水彩にもいろいろ種類があります。正直ここで妥協してはいけません。自分が出したい色を描いてる方が使ってるのと同じ画材を選びましょう。

私はホルベ

もっとみる
イラストにおけるスターシステム

イラストにおけるスターシステム

最近あまり聞かれなくなったスターシステム。
ざっくり言うと、

漫画などで、同一の作家が同じ絵柄のキャラクターをあたかも俳優のように扱い、異なる作品中に様々な役柄で登場させるような表現スタイルも、スター・システムと呼ぶようになった

(Wikipediaより)

手塚治虫先生が始めて、近年ではCLAMP先生が記憶にあたらしい。

創作イラストクラスタのスターシステムって看板娘みたいな「ウチの子を作

もっとみる