見出し画像

タイの複数都市を楽しむには何日必要?【オンライン英会話】

本日もオンライン英会話の記録をお届けしますね。日本語,英語両方載せているので,英会話で使える表現などの参考にしてみてくださいね。

ここに載せる前にChatGPTに文法などのミスを直してもらっていますが,実際は私は文法を間違えまくりながら話しています。文法に自信がないから自信がついてからやろう,と完璧を目指すのではなく,通じればいいやの精神で,勇気を出してオンライン英会話に挑戦してみてくださいね。

R: こんにちは!元気ですか?
K: 元気ですよ。そちらはどうですか?
R: 私も元気です。ありがとうございます。

R: Hello! How are you?
K: I’m good, thank you. How about you?
R: I’m good, thank you for asking.


K: 私はケビンと言います。あなたはどう呼べばいいですか?
R: 私はリナです。リナと呼んでください。
K: 初めまして、リナさん。

K: My name is Kevin. What should I call you?
R: My name is Rina, so please call me Rina.
K: Nice to meet you, Rina.


K: 自己紹介をお願いしてもいいですか?
R: はい。私はリナです。日本の千葉県で生まれ育ちました。千葉をご存じですか?
K: 名前は聞いたことがありますが、行ったことはないです。
R: 日本に来たことはありますか?
K: 一度だけあります。数年前に東京と京都に行きました。
R: 素晴らしい選択ですね!また来たいですか?
K: はい、ぜひ。また行きたいと思っています。

K: Could you introduce yourself?
R: Sure. My name is Rina. I was born and raised in Chiba, Japan. Have you heard of Chiba?
K: I’ve heard of it but haven’t been there.
R: Have you ever been to Japan?
K: I visited once, a few years ago. I went to Tokyo and Kyoto.
R: Great choices! Would you like to visit again?
K: Definitely!


K: 千葉の生活はどうですか?
R: 千葉は東京に隣接していて、多くの人が通勤で東京に向かいますが、私はリモートで仕事をしているのでほとんど千葉にいます。千葉は東京より静かで住みやすいです。

K: How’s life in Chiba?
R: Chiba is next to Tokyo, and many people commute there. I work remotely, so I usually stay in Chiba. It’s quieter than Tokyo and very comfortable to live in.


K: 日本国内では他の場所に住んだことはありますか?
R: はい。大学卒業後、九州の大分に引っ越して2年間住みました。大分は温泉が有名で、日本で最も温泉の数が多い場所です。
K: 写真を見たことがありますが、これはその温泉の一つですか?
R: はい、これは「地獄」と呼ばれる観光名所の一つです。ここは入浴用ではなく観賞用の温泉で、水温が90~100℃もあるんです。

K: Have you lived elsewhere in Japan?
R: Yes, I lived in Oita for two years after university. It’s famous for its hot springs, the most in Japan.
K: I’ve seen pictures. Is this one of them?
R: Yes, this is called “Jigoku,” one of the famous sightseeing spots. It’s for viewing, not bathing, because the water is around 90–100°C.


R: 実は最近、本の出版やブログを書こうかと考えています。旅が好きなので、旅行記や日本の観光案内に関する内容を書いてみたいと思っています。
K: それは素晴らしいですね!最初はブログ記事から始めて、それを集めて本にするのも良いですね。

R: Recently, I’ve been thinking about writing blogs or publishing books. I love traveling and want to document my experiences, like travel guides or Japanese sightseeing spots.
K: That’s a fantastic idea! You could start with blog posts and turn them into a book later.



R: タイに住んでいるんですね。タイは私が次に行きたい場所の一つです。
K: ぜひ来てください!料理は辛いですが、美味しいですよ。山や海、都市の観光スポットがたくさんあります。

R: You live in Thailand. I’ve never been there but want to visit.
K: You should! The food is spicy but delicious, and there are many places to explore, from mountains to beaches and cities.


R: 行ってみたいです!料理は辛いものも好きですが、激辛は苦手です。
K: そうですね、辛さも調整できますよ。マイルドなものもありますし、スパイシーなものもいろいろ試せます。味付けは豊かで楽しめると思います。

R: I’d love to visit! I enjoy spicy food, but I’m not great with extremely hot dishes.
K: That’s fine! You can adjust the spice level. There are milder options, but you’ll find many flavorful dishes to try.


R: それは嬉しいですね!昨年ベトナムに行ったのですが、とても気に入りました。次はタイやカンボジア、ラオスなども訪れたいと思っています。
K: 素晴らしいですね!タイは山も海も都市も楽しめる場所が多いので、好みに合わせて色々楽しめますよ。

R: That’s great to hear! I visited Vietnam last year and loved it. Now I want to visit Thailand, Cambodia, and Laos next.
K: That sounds amazing! Thailand offers a mix of mountains, beaches, and vibrant cities, so you’ll have plenty of options depending on your preferences.


R: タイ国内の移動はどんな感じですか?たとえばバンコクやプーケットを訪れて、国内旅行は簡単にできますか?
K: はい、国内線が豊富なので移動は簡単です。バンコクから北部のチェンマイや南部のプーケットにも行けます。車やバス、列車もありますが、飛行機なら時間を大幅に節約できますよ。

R: What’s domestic travel like in Thailand? For example, if I visit Bangkok and Phuket, is it easy to travel within the country?
K: Absolutely. There are many domestic flights, making it easy to get around. You can fly from Bangkok to northern cities like Chiang Mai or southern areas like Phuket. There are also cars, buses, and trains, but flights save a lot of time.


R: それは便利ですね!一週間くらい滞在すれば複数の都市を巡れそうですね。
K: その通りです。タイは広い国なので、移動手段をうまく使えばいろんな地域を楽しめますよ。

R: That’s very convenient! I think I could visit multiple cities if I stayed for about a week.
K: Exactly. Thailand is a big country, and with efficient transportation, you can explore a variety of regions.




R: 今日はありがとうございました!
K: こちらこそ、素晴らしい時間を過ごせました。またお話しできるのを楽しみにしています!

R: Thanks for the great conversation!
K: Absolutely! It was great talking to you. Let’s chat again soon!


今回はお互いの文化や人生経験を共有し,楽しいフリートークになりました。特に旅行や出版など共通の話題で盛り上がりました♪

今年はタイに行きたいな〜〜


いいなと思ったら応援しよう!