見出し画像

夫の海外赴任に帯同|どうする?ローンのある我が家【part 1】

『夫婦会議アンバサダー®』のCOCO&TATAです。

もう8月ももうすぐ終わり。
日本は暑さが少しは和らいだ頃でしょうか??
私たち家族は、何とか無事、シンガポールでの生活に慣れて始めました。
今の難題は、いかに子どもたちにニコニコしながら食べてもらうか。
限られた日本の調味料で試行錯誤の料理を作っています。

前回は、帯同するかどうか?帯同する時期について『夫婦会議®︎』した私たち夫婦。
お互い納得する形での『夫婦会議®︎』ができて、良かったなって思っています!

▼帯同についての『夫婦会議®︎』ついてはこちら

私たちについて

何度かnoteで書いていますが、今年は私たち家族で渡星した年。
(渡星:シンガポールへ渡航すること)

夫の海外赴任を機に妻の私は仕事から一旦離れ、子どもたち2人を連れて8月からシンガポールで生活がはじまりした!

元々、言い争いという名のお互いの意見を主張してきた私たち夫婦。

4年前から『夫婦会議®︎』に出会ってから、お互いの意見を夫婦間でまとめて夫婦一丸となって、家族の問題と向き合っています。

▼そもそも『夫婦会議®︎』とは

帯同すると決まったら

次に気になるのは、ローンの残っている我が家と車。

車については、迷わず売却へ。
ちょっとトラブルもありましたが…何とか『夫婦会議®︎』し夫婦一丸となってトラブルを解決しました。

▼その時の『夫婦会議®︎』ついてはこちら

今回は、駐在中空き家になってしまう我が家についての『夫婦会議®︎』を詳しく書こうと思います。

ちなみに、今回は長くなるので…パート1です。

今回も夫婦会議ノート®︎つかったよ。
夫婦会議ノート®︎と世帯経営ノート®︎は七夕の日にリニューアルされたんだって!!夢があって素敵だよね!

我が家について

子どもが出来る前、1年間かけて設計から壁紙まで全て自分たちで考え、住宅メーカーさんに説明しながら建てた我が家。

夫婦共に我が家は第3の我が子のように大切な存在です。

ちなみに、夫婦で借りた住宅ローンも後○十年以上残っています。

大切な我が子だから

まずは、お互いに借家として貸し出すメリット・デメリットを洗い出してみました!

《メリット》
・住宅ローンの負担軽減
・家の持ちが良くなる(住んでいることによる風通しが良くなる)
・空き家では無いこと(防犯的に良いのでは)
・夫の会社での社宅としての借り上げ制度が利用できるかも

《デメリット》
・我が家に自分が付けていない傷が出来る
・駐在期間が短縮になった場合、すぐに我が家に住めない可能性がある
・借家にしない場合、親に定期的な家の風通しをお願いする必要がある

私たちの夫婦会議®︎より

【夫】ローンのもあるし、家の持ちも良くなりそうだから、借家にした方が良くない??

【妻(私)】そうだね。そうしようか。借家として会社で借り上げてくれるか聞いてもらえる??

まとめ

帯同が決まり、借家と空き家のどちらにするかを決めなければならなかった我が家。

今回、借家にするメリット・デメリットを洗い出して『夫婦会議®︎』する事ができ、同時に夫婦で決める事の大切さを再認識しました。

やはり、夫婦会議ノートを使うと、書き出すことによる見える化での話し合いが出来るので夫婦で話しやすいですね。

でも実は・・・「借家にした方が良さそう」という意見にはすんなりまとまったものの、「その先」で右往左往!

次回、右往左往しながらも、『夫婦会議®︎』を重ねて帯同中の持ち家問題を乗り切った模様をお伝えできたらと思います!

それでは前編はこの辺で。
『夫婦会議アンバサダー®』のCOCO&TATAでした。

▼素敵な他のアンバサダーの方々の体験談はこちらにまとまっています。

▼これまでの私たちの夫婦会議はこちら


#駐在家族
#シンガポール
#ローンのある我が家
#駐在中の我が家
#駐在あるある

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?