反抗期対策#4イライラの原因を代弁する
どうしてイライラするかわかっていない人からしたら、「なんなのその態度!」と言われましても。。。っていう感じじゃないですか。
こんにちは、オスブルグリナです。
今日は、イライラの原因が分からない人のために、その原因を代弁してあげたらどうか?という視点から紐解いていきたいと思います。
思春期って、生理前みたいな感じなんじゃないかなって(笑)
思春期というものは、ホルモンのバランスが変化する時期で、
子供でありながら大人になりたい、でも大人になりきれないみたいな、
もやもやしたフェーズにあります。
原因不明のイライラが出てきたりするのかな?
女性でいう、生理前、生理中にイライラしたりする事があるのと同じなんじゃないかと思うんですよねー。
普段は何とも思わないことも、
生理中だとなんかイラっとする。。。
みたいなことってあると思うんです。
男性もあるのかな?
そんな感じで、思春期もホルモンバランスが安定しない時期は、
そっとしておいてもらいたかったり、
触られたくなかったり、
自分のペース崩されたくなかったり、、、
(↑これ生理中の私)
それって、我々大人はもうコントロールというか、
うまく表現したり、対処したりするのに慣れているので、
何とかやり過ごせたりするけれど、
子供って、まだその方法をつかんでいないんですよね。
なんでイライラしているのかがわからない
でも、すっごいイラつく!
ってう感じで、
そのまんま態度や顔に出てきちゃったりするんじゃないかと。
そこで、
あー、イラついてるなって思ったら、
それを代弁してあげると、
我が家の子供たちはちょっとすっきりした顔をします。
私「お弁当箱だしといてねー」
息子「・・・。」
私「めんどくせーっ」
息子「ほんと。。。めんどくせー。。。」と言いながら持ってくる。
私「わかるー、でもカビはえたらもっとめんどくせーよ」
息子「げー。カビ生えたら弁当箱ごと捨てる」
パパ「明日のテストの勉強したのか?」
息子「・・・。」
私「今からやろうと思ってたんですけどー」
パパ「ウゼーって感じですか」
私「ウゼーって感じだと思いますよ」
息子「はい、ウゼーって感じでーす」と言って食卓に教科書を持ってくる。
私「忘れ物してない?アレ持った?コレ持った?昨日のアレ先生に渡してね!、、、、、はい、しつこいね」
息子「うん!」
みたいな感じで、
あくまで想像ですが、
『あ、今こんな風に思ったんじゃないかな?』
って事を、代わりに言ってみたりします。
反抗期に無視するという話がありますが、
思春期頃は「返事しなさーい!」とかは
もう言いません。
あれはね、無視っていうか、
こんなこと親に言ったら悲しむかなとか、
怒るかなとか、
ちょっと子供なりに気を使ってるだけだと思うんです。
だからなんて言っていいかわからなくて、
言葉が出ない=無言→タイミング逃がす=無視 になってしまう気がする。
我が家は、少し待ってみて返事が無い場合、
子供が遠慮して言えなさそうな言葉を
先に言ってしまおうという作戦です。
言いづらそうにしている言葉を、
子供が言うような口調で
代わりに言ってみると、
意外とのってきたりします。
それが会話になって、
なんか子供もすっきりしているような感じがします。
あとは、別なことに集中していて
単純に聞こえていない可能性もあるので、
様子を見て、別なことに集中してそうだったら、
かつ、急ぎの用事でない場合、
数分おいてもう一回同じことを
初めて言うかのように言います。
もし反抗口調や無視に悩まされている方がいたら
試してみる価値あるかも?!
けっこう笑いながら「ウゼーって感じでーす」ってなりますから、
マイルドで笑える反抗になるはず(笑)
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました。
↓今こんなテーマで書いてます。
私が今のところ息子にほとんど反抗されずに済んでいる
子供への接し方10ヶ条
1,幼少期からパパを崇拝するように育てる
2,君ならできる、やってごらん、信じていると伝える
失敗したら「次はいけるんじゃない?」と伝える
3,都合に合わせて子ども扱いせず、大人扱いする
4,イライラの原因を代弁する
5,「ごめーん!」と親が謝る
6,「教えて?」と親が言う
7,「ママに手伝わせて」とお願いする
8,上からものを言わないようにする
9,ヤダと言ったらすぐに「わかるー」と答える
10,「〇〇やったの?」と言わず別な言い回しを駆使する
よろしければサポートお願いいたします。書籍や講習会など発信に必要な情報を得るための活動費用にさせていただいております。たくさんの方の応援が励みになり、心より感謝申し上げます。ありがとうございます!