![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117398911/rectangle_large_type_2_6788c0dc8e7d3931b233406bc2278520.png?width=1200)
Photo by
bbmm
図書館司書として、書いてみて。 #1ヶ月書くチャレンジ 𝐃𝐚𝐲2
おはようございます。
2023年の5月より、育休から図書館司書として、職場復帰した私。
図書館司書として、私の仕事に対する過去の記事はこちら。
反響も大きく、たくさんの方々が図書館のことを気にしてくださっているのだな、と嬉しくなりました。
今、時短勤務で復帰した私は、責任者でもなくなりましたし、子どもの体調次第でしょっちゅう休み、皆様に助けられて働かせて頂いております。
図書館に関わりたい気持ちがあるので、働けないようならボランティアでもと考えることもありますが、ご縁のあるうちは、職業として頑張ってみようかと。
そして、読むことが多かった私ですが、書くこともはじめてみました。
読み手がいるってだけで、幸せなことだなぁと感じています。
ひとりごとのような記事に反応をしてくださる方々、感謝でいっぱいです。
どうすれば、伝わる言葉になるのか、日々悩まされますが、精進させていただきますね。
書きたいことはたくさんあるはずなのに、いざ筆を持たん、キーボードをたたこうとすると、霧散していくものも多くあります。
このモヤモヤを文章化できる日はくるのでしょうか。
近頃は、たくさんの人に読まれる文章に興味津々なのですが、
どうやったらそのエモい文章になるんでしょうね。
とりあえず、インプット、アウトプットを繰り返してみる次第です。
あまり長々書いても、読むのが大変そうなので、この辺で。
喜木 拝
この記事は、いしかわゆきさんの著作『書く習慣』の巻末に掲載されていた#1ヶ月書くチャレンジ のお題に挑戦しております。
2日目のお題は、「今やっている仕事、学んでいること」でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117393003/picture_pc_53456c1ea3bc57fbb7bfe5dd0f00461b.png?width=1200)
ちなみに1日目はこちら。
いいなと思ったら応援しよう!
![喜木凛🌿ブックシェアコーディネーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158332705/profile_9ef5f9e4e2ef3999e8f8024cc4db0bb5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)