![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84411343/rectangle_large_type_2_4db426e1e1d1b5740e9d9caba5d91f7a.png?width=1200)
Photo by
aoming
妊娠糖尿病になって気づいたこと。
お疲れ様です。
無事に出産できた今だから書けることですが、当時は本当につらかったのだと思います。
あまり記憶もないのですが、妊娠糖尿病と診断されたのは、2022年の1月でした。
年齢もありますし、何より無事に子どもを産むことできるのか、不安でいっぱいに…
今は、インターネットで調べることができますが、肥満児になりやすい、難産になる、障害がでるかもと、悪い情報ばかりに目がいってしまいました。
夫も一緒に調べてくれて、試行錯誤で食事療法をはじめることに。
なんとか、インシュリン注射まではいかずに過ごすことができました。
しかしながら、食事が人生の楽しみだった私にとっては、かなりつらい修行となりました。
Twitterなどで、つながってるみなさんに励まされ、ここまでこれたのだと思います!
自分も恩返しがしたいと思い、ブログ記事を書いてみました!
とくに誰宛でもなかったのですが、自分の体験を素直に書くことができましたので、Twitterでお知らせしてみました。
すると、なんという偶然か、その日に妊娠糖尿病と診断された方からメッセージが!!!
私が抱いたような不安な気持ちを、少しでもやわらげることが出来ていれば、とても嬉しいなと感じました。
もちつもたれつ、誰かが誰かの役にたっていれば嬉しいことこの上ありませんね。
素敵な連鎖が続いていきますように、願いを込めて。
喜木 拝
いいなと思ったら応援しよう!
![喜木凛🌿ブックシェアコーディネーター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158332705/profile_9ef5f9e4e2ef3999e8f8024cc4db0bb5.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)