見出し画像

大学生、最後の秋学期がスタート

新型コロナウイルスによって開始が遅れていた春学期が無事に終わり、
夏休みが無事に終わり、
大学生として最後の学期、4年次の秋学期がスタートした。

私の通う大学は研究やゼミ、言語などの限られた講義のみ対面で行われる。
4年次で卒業単位を取り終え、ゼミも入っておらず卒論を書かない私にとっては、関係のない話だ。講義を取ったとしても春学期と変わらずオンラインで受けるということだ。
#大学生の日常も大事だ  というハッシュタグが世間を賑わし、
大学生たちが声を上げたものの、どうやら私は大学生の日常に戻らないまま卒業を迎えることになるらしい。


先日、健康診断で半年以上ぶりに大学に行った。
友人たちに会えて、私の仲のいい人たちはみんな就職も決まったみたいで、
とりあえず一安心。
そこで、秋学期の授業の話になった。
私の通う大学は1つ以上の単位を履修に登録しなければ除籍されてしまう。卒業認定を満たしている私たちにとっては、特に取らなくてもいいものをとりあえず履修だけはしなくてはいけないのだ。

「1つは授業入れなあかんよな、楽なやつなんかあるかな?ぽんすけ、何か考えてる?」

私自身は他の学部の講義にも興味があったので、自分の専門から離れた授業でも履修しようかな、なんて考えていたら友人が言った。
「変に履修してさ、GPA落ちるの嫌やねんな~」

まあ確かに。今まで積み上げてきた成績の数値であるGPAを下げるリスクを背負ってまで、他の単位を取るのはちょっと考えるのかも。それも他の学科などに興味がなかったらなおさらだ。

「韓国語とかやれば?興味あるやろ?」
「あ、そやな~。でもさ、それだけに大学行くのめんどくさいやん。」

それも確かに。

でも、せっかく1年で100万以上のお金を支払っているんだから、
少しでも興味があったり、他の知識を増やすために、最後の最後まで単位を取ればいいのではないのかなあ。…なんて思ってしまった。
それを友人の本人には言えなかったことは、まだまだ弱いな自分。
と反省したのだけれど。


世の中の大学4年生は、私の友人のように考える人も多いのではないだろうか。だから、4年生は暇でなにをしたらいいのかわからなくて、バイトに明け暮れる人が多いのではないだろうか。別にバイトが悪いわけじゃないけれど、大学生という特権を最後まで使おうよ、って、学費の元を取ろうよ、って思ってしまう。


卒業要件を満たしていたら、成績に入らないとか。
他の学部の講義は、成績に入らないとか。
そんな仕組みができたりしないのだろうか。


なんてぐるぐる考えながら、私も秋学期の履修を組んだ。
すべてオンラインで、本当は法学部系の講義も取りたかったけれど、とりあえずこれだけ。
・ベンチャー企業関連の講義
・ジェンダー論
・メディア論
・ジャーナリズムの諸問題

きっと大学生だからこそ学べるものばかりなはず。
うん、勉強するのが楽しみだ。
最後の大学生生活、大学生の特権を使い切るぞ。


#大学生の日常も大事だ
#大学生 #講義 #オンライン授業 #卒業単位 #友人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?