
【摂食障害】成人式と友人
前回↓
この世からいなくなることに失敗したあの日から、私は絶望的な毎日を過ごします。この先どうしろっていうんだ。
死ぬことではなく、生きる意味を探す日々。そんなとき、中学の頃よく一緒にいた友人や、高校の頃の友人から連絡がありました。※前回の記事で、LINEを消したと記載しましたが、母親に指摘されてまたログインをしていました
「成人式行く?」「成人式一緒に行かない?」「成人式のあと、時間ない?」「みんなで集まろう」
そういえば、もうそんな時期か。私は前撮りもしていなかったので、全く実感がありませんでした。
ありがたいお誘いがあったのですが、私は友人たちに会う勇気や気力がないのはもちろん、こんな姿で会いたくない、着物なんて着たくない、という気持ちが強くて全て断ってしまいました。
これで本当に友達との関りも完全になくなるんだろうと思いましたが、この時はどうでもよかったのです。むしろ、誰とも関わりたくない、みんなの記憶から私という存在がなくなればいいと思っていました。
これは後日談ですが、成人式に現れなかったことや連絡がつかなくなったことについて、私の幼馴染に何があったの?といろいろな人が聞いてくれたみたいです。でも幼馴染とも連絡を取っていなかった為、生息不明…死んだ?と軽く噂になったとか。
成人式、そうか。これからは独りで生きていかなきゃいけないんだ。働かないといけないし、自分のことは自分でやるのが当たり前なんだ。そこまでして生きたくないのに。
この頃は毎日泣いていたし、朝から晩まで生と死について考えていたし、寝れば悪夢を見るし、金縛りにあうし。最悪の毎日でした。
みんな楽しそうでいいな。どうして私はこんな目に合うんだろう。
誰かのせいじゃなくて、全部自分が引き起こしたことで、責任は全部自分にあるという事実がとても辛かったです。
☆Next 【摂食障害】初めての心療内科、カウンセリング