![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46219758/rectangle_large_type_2_1c43efdf32fc42cb8563b789e02af5f4.jpg?width=1200)
いい意味で騙された【アニメ】
怪病医ラムネというアニメを見ています。いかにも小学生ぐらいの子供が見そうなタイトルですよね。絵の感じも子供向け。
理由は覚えてないけど、なぜか気になったんです。で、とりあえず1話をみることにしました。
1話のタイトルは「調味料の涙」
どいうこと!?!?!?
初めはなんとなく見ていたのですが、どうやら人の「深層心理」を扱った作品のようです。
1話の内容が想像以上に良かったので、続けて見ることにしました。
ラムネに助けを求めにくる患者さんたちは、(自身は気づいていませんが)みんな心に闇を抱えていて、闇の原因部分(体の一部)に変化が起きています。
その変化というのが、
目からマヨネーズが出る
耳が餃子になる
手の爪が唐辛子になる
なんです。
そして、ラムネの治療方法は、患者さんに闇の原因を気づかせ、患者自身でその闇に立ち向かわせるというもの。
結構シリアスなトピックの回もありますが、コメディ部分もあるので、大人でも子供でも楽しめると思います。
基本、1話完結なので、見たい回だけ見るのもありです。