
Photo by
piccolotakamura
私が考える良い園の話
ある日のエックスで、おそらく保育士だと思われる方が、「まともな園はないのか?」とつぶやいているものが目に入りました。”まとも”という表現ではなかったかもしれませんが、「日本のどこかに(自分が)良いと思える園はないのだろうか…(転職を重ねているが見つからない)」そういうニュアンスの表現でした。
その方が求める”まとも”な園というのが、どういう園なのかわからないですが、同じことを私もずっと思っていました。”まとも”というのはたぶんその人が考える”まとも”が何なのかによって変わるので、ここで私が言っているのも、私が考える”まとも”なわけですが。全部良い(自分の意に沿った形での真っ当である)!はどんな仕事でも難しいのはわかっています。でも、もうちょっと自分が楽しく働ける場所はないものか?いつもそれを探し続けてしまって、何度も転職しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★子育て中の人たちと保育士が、こどもをまんなかにオンラインで雑談をする場所をつくりました。
興味ある方、のぞいてみてください!
★定期購読マガジンも発行しています。子育て中の方が読んで、お子さんとの関係がより良くなる何かに繋がったらいいなと思って書いています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここから先は
2,865字
¥ 300
いただいたサポートは、2022年8月から個人で行っている、子育て支援活動の資金にさせていただきます。地域の子育て中の人たちが交流する場所をつくっています。