
未来志向クエスチョン~脳の性質を逆手に取れ~
こんにちは、国武凜(くにたけりん)です!
ピアスブランドLUXER MOON(ルクサームーン)をつくったり、大学生をしたり、講師をしたりしておりまーす!
今回は「未来志向クエスチョン~脳の性質を逆手に取れ~」というテーマでお話ししていきます、よろしくお願いしまーす!
イベントを主催します
本題に入る前に告知をさせてください!
11月26日(土)京都河原町にて、25歳以下向けのイベント「With」を開催します。イベントの名前の通り、
「お互いの挑戦を全力で応援し合うような繋がり」
を目的としたイベントです。
「自分の挑戦をたくさんの人に知ってもらいたい」
「人生の一歩を踏み出したい」
そんな25歳以下のあなたをお待ちしております。詳細は下記noteをご覧くださーーい!↓
(※残り2枠です!!お早めに!!)
質問は人生を変える
では本題です。
今回の内容は、僕が昨日読み終わった本「聞く力こそが最強の武器である」の内容を参考にさせていただいております!
Amazonリンクを貼っておきますので、是非チェックしてみてください。めっちゃ勉強になります!!
ということで「未来志向クエスチョンとはなんぞやっ!?」といったとこだと思うのですが、まず前提として
「質問は人生を変える」
ということを抑えておきましょう。
たとえば何かに失敗してしまったとき、主に自分に対する質問は2つあると思ってます。
1「失敗するということは僕はダメな人間なのか?」
2「この失敗は僕をどう成長させてくれるのか?」
1は要は「ネガティブ」ということで、2はいわゆる「ポジティブ」な質問です。
目の前の失敗を殺すも生かすも自分次第で、もっと具体的に言うと自分の「質問」次第です。
そして、明らかに成長するのは後者の方である。
質問に仕方一つで、思考と結果はガラリと変わるのです。
未来志向クエスチョンは人生の切り札
質問というのは、自分の中に穴を開ける作業です。
開いた穴を塞ぎたいのが人間の性ですから、どうにかこうにかアンサーをみつけようとします。
このとき、1のネガティブな質問は自分のダメな点ばかりが目につき、よりネガティブになってしまうという悪循環に入ります。
一方で2のポジティブな質問は、次に活かすことが前提の質問なので失敗を活かした自分というイメージが頭の中にできます。
これがめちゃめちゃいいことで、というのも脳は現実と妄想を区別することができないんです。わかりやすい例が、レモンをかじることをイメージすると、実際は噛んでいないのによだれが出る、みたいな。
自分が既に失敗を活かしているシーンをイメージすることで、あたかも現実にそれが起こったかのように錯覚させます。すると、なんだか目の前の失敗を生かすのが「当たり前」のように思えてきて、その根拠なき自信が妄想を現実に変えてしまうのです。
未来志向クエスチョンとは、まさにこの「理想を成し遂げた前提の質問」のことであり、「現実と仮想を区別できない」という脳の性質を逆手に取った質問です。
例えば本を出版したいという欲求があるとします。
このときにやりがちな質問は
「僕にできるかな?」
だと思うのですが、この質問は「Yes」という解答と「No」という解答この二つが出来てしまいます。
未来志向クエスチョンは「No」という解答をできなくした質問のことです。具体的には、
「本を出版した先に自分が得たものはなんだろうか?また、どんな状況に自分はいるだろうか?」
ってな感じ。
で、解答の仕方は
・本屋に自分の本が平積みされた状況を見ている
・出版記念にパーティーを開いている
・より多くの人に自分のことを知ってもらえる
みたいな感じで、理想の姿や状況を妄想するのです。
この妄想を繰り返せば繰り返すだけ、その状況がいつか訪れて当たり前だよね、というマインドに変わり、そのマインドが妄想を現実にします。
なので、夢の叶え方の流れは
1達成した姿を思い描く
2それを繰り返し「根拠なき自信」を得る
3妄想を現実に変える
となります。
根拠なき自信はときに事故を起こすので、もちろん「細心の注意」と「アドバイスしてくれる環境の構築」が最優先ですが、この二つがクリアできた時の「根拠なき自信」は最強です。
未来志向クエスチョンで、未来を切り開いていきましょう!それではまた
[おすすめ記事]
◯あなたの挑戦を応援するイベント、開催します
◯社長がかっこよすぎた話
◯SNSの受信者戦略〜受け手として自分を売り込め〜
※インスタグラムやってます!ぜひ繋がりましょう!
https://www.instagram.com/rin1028k/
いいなと思ったら応援しよう!
