
クラファンの現在地と目的地
現在の総支援額:400,150円
目標金額:600,000円
残り:199,850円
こんにちは、くにたけ りんと申します。
ピアスブランド「LUXER MOON」のオーナーをしたり、武田塾布施校で主任講師をしたり、近畿大学2回生をしたりしております!
さて、早速本題に入りましょう。
僕は今、人生初のクラウドファンディングに挑戦しています。
残り16日、ネクストゴールの60万円まで約20万円足りない状況となっております。
ぶっちゃけかなりまずいです。どうしたら目標金額の60万円に達するのか、あれやこれやといった戦略や打ち手は用意しているのですが、60万円に達する見込みは正直ありません…
そもそもなぜクラウドファンディングをやっているのか、理由は主に2つあります。
1世界で戦える圧倒的なロゴをつくるための資金集め
冒頭に出てきました僕のピアスブランド「LUXER MOON」を世界に届けたいです。日本発のラグジュアリーブランドとして世界線で戦うために最低限必要なものの一つに、
「ロゴ」
があります。
誰もがAppleと聞いてかじられたりんごマークを思い出すように、
誰もがCHANELと聞いてCCマークを思い出すように、
ブランドにおけるロゴというのは顧客との一番最初のタッチポイントであり、かつ最も重要なタッチポイントとなります。そして、ロゴはブランドの世界観・理念を表す「象徴」「バッチ」であり、ここで手を抜いてしまうとどれだけいい作品を創ろうが全て台無しになってしまいます。
ということで、ロゴをつくるプロにお依頼させていただくことは自分の中で決まっていたのですが、とはいえ貧乏大学生くにたけ、プロに頼めるほどのお金を持ち合わせていません。
また、投資対象としてもいまいちです。クラウドファンディングを立ち上げたのが11月19日の土曜日なのですが、この日はLUXER MOONの本格スタート日でもあります。そんな、最近できたブランドに、何十万円・何百万円と投資してくれる人はなかなかいませんし、そんな投資家との人脈もありません。
これからそういった投資家との人脈はつくりにいかなきゃいけないのはわかっています。そのために12月はそういった方々が集まる交流会に特別に参加させていただきます。
でも、それをしても資金がいつ集まるかわかりません。ということで、投資ではなく寄付に近いクラウドファンディングで資金募る形となりました。
1つ目の理由は「資金集め」です。
2未来の挑戦者へ、一歩踏み出す勇気を与えたい
2つ目の理由、そしてクラファンをやるにあたり1番の理由はこれです。
僕は、何かに挑戦したいけどなかなか一歩が踏み出せない、そんな方達に勇気を与えたい。
認知も人気もない貧乏大学生がクラファンを成功させることで、「あいつができるなら俺でも、私でも、何かやれるかも」と無意識に蓋をしていた自分の夢にチャレンジしてほしい。
そんな未来の挑戦者の背中を押すきっかけになれたらな、そう思いクラウドファンディングをやることを決意しました。
「チャレンジしてみなよ!」と言葉で伝えたところで意味がない。頭ではなく心に訴えかけなければならない。だったならば、やるべきことはまず自分が成功すること。行動で、背中で、訴えかけるしかない。そう考えています。
僕はこの先も挑戦し続けます。ずっこけることもあるでしょう、死にそうになり助けを乞うこともあるでしょう。
挑戦者の未来がたとえ地獄だったとしても、大切なひとを守るため、夢を叶えるために、僕は挑み続けます。
今回のクラウドファンディングは、僕の人生における第一歩目の挑戦です。
さて、ここまで「なぜお前はクラファンをやっているんだ!?」というところについて語らせていただきました。
ここからはどうやって60万円まで持っていこうとしているのか、そこの打ち手を少しだけお話しさせていただきます。
まずはサムネを変えます。
今現在はこんな感じ↓

それを、こんな感じに変更します↓

今までのサムネはネクストゴールを設定していることがひと目でわからなかったので、ページを開いてみると「なんだ、もう達成してんじゃん」といった感じで、みてくださった方が支援したいと思わないようなエモーションリレーになっていました。
しかしこのサムネにすることで、目指している場所と現在地でギャップがあることがわかり、応援したくなるようなデザインへと変更することができます。
これが一つ目の戦略。
もうひとつはとにかく対面。
このクラファンは12月18日(日)までです。その日までの残り16日間、とにかくいろんなとこに顔を出し、いろんな方へ「クラファンやっています。どうか、応援よろしくお願いします!」と伝えていこうと考えています。
初対面の方に急にクラファンの告知をされたら嫌な気分になると思います。なのでそこら辺はうまく立ち回らないといけないのですが、行く予定の交流会・イベントが学生が全くいないようなイベントなので、チャンスはかなりあると思っています。また、この期間中に僕のイベントも挟んでいるので(わざとだよ!)そこでもチャンスがあればガンガンいこうと思ってます。
やれることの全てをやります。
誰しもが必ず持っている「夢」というものが、完全に枯れ果てるその前に、一歩だけでもいいから踏み出してほしい。「俺でもできたんだから、大丈夫。君でもできるよ。」と行動で伝えたいです。
最後まで走り切りますので、どうか応援のほどよろしくお願い致します。
LUXER MOON | 国武凜
いいなと思ったら応援しよう!
