![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100202431/rectangle_large_type_2_8080eaa5dcf0e31ae7acaa0cf7c2286f.jpeg?width=1200)
他人にも「良いも悪いもない」
自分にジャッジしていれば
他人にもジャッジしている
先日、初めて入った蕎麦屋
なんとなく居心地悪い
あまりお客さんがいなくて
店員さんの愛想があまり良くない
お客さん達も静かにパクパク
(2人でいても話していない)
お茶おかわりお願いしようかなぁ
と思って店員さんに声をかけた
無愛想な店員さんがお茶を注いでくれている時に
「良いも悪いもない」
と店員さんの横顔を見ながら
心の中で唱えたら、
無愛想とか、なんか嫌だなが消えて
ありがとうの気持ちだけになった
ふっと軽くなった
、、不思議
そしてゆっくりお茶を飲んで
お会計したら
その時には店員さんはハキハキ元気になっていて
店主まで感じ良くなった
(何度もありがとうございますと言われた)
こっちがジャッジしなければ
すぐに現実変わるのね
「良いも悪いもない」
は魔法の言葉