ミーティングの成果を上げるために、まずこれから始めてみた。
業務時間の中でわりと多くの比重を占めるミーティング。
しかし、「議論が脱線してしまう」「結局何も決まらず、時間の無駄」といった場を経験している方は多いはずです。
目的が絞られている会なら、このようなことは起こりにくいかもしれませんが、プロジェクトミーティングのような部署横断のものや、毎回参加者が変動するようなもの、逆に毎週行われていて議題が曖昧になりがちな定例会については、事前にしっかり「場の設計」をしておくことが成果アップにつながります。
設計と一口に言っても、何をどこまでやるべきか、私も正解を持っているわけではありません。
そこで、とりあえず今年からミーティング単位で下記のフォーマットでシートを作ってから、会に臨むことにしました。
自身がミーティングオーナーを務める会については、前日中には参加メンバーに共有するようにしています。
とりあえず使い始めてみた、ミーティング設計テンプレート
【議事録】ミーティングタイトル
■ミーティング開催日
/ ( )00:00-00:00
■参加者
A部: 、 、 、
B部: 、 、 、
■目的(ゴール)
・
・
■役割
・ファシリ:
・質問:
・回答:
・オブザーバー:
■アジェンダ/タイムテーブル
1.現状課題の確認
2.
—--------------------------- 15分
3.メインテーマディスカッション
—--------------------------- 45分
4.ネクストアクション設定
—--------------------------- 終了
※アジェンダの数、内容は任意で作ります。
※以下形式は、アジェンダによって内容を変えます。
■アジェンダ1:現状課題の確認
→参加メンバーに一言ずつコメントいただく。
Aさん
・
・
Bさん
・
・
Cさん
・
・
■アジェンダ2:
説明スライド
URL
<メモ>
■アジェンダ3:ディスカッション
MUST事項
・
・
WILL事項(時間があれば話したい)
・
・
<メモ>
■アジェンダ4:ネクストアクション設定
・ →A部〇〇
・ →B部××
* * *
実際にこのテンプレートを使ってみての感想は、後日書きたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?