見出し画像

過去

今日もお疲れ様です
2月5日、午前中仕事でやらかして店長に
バチバチに怒られました
正直1日中へこみながら仕事でしんどかった
でも、この世の中怒られずに生きてる人なんて
いないか...
怒ってきた店長も、かつては怒られてたんだよな
って事は
あんまり変わらないかって思った

まぁ、話がずれましたが今回は「過去」
についてお話をします
長くなると思いますがよろしくお願いします

簡単に話をすると5人兄弟の長男。
親戚、いとこ含めて一番上の長男。

父親は血の繋がりのない父親。
でも、血のつながりがなくても俺達、子供が
お父さん、パパと言うのならそれは
もう父親であり家族である。

お母さんは、僕を21歳の時に産み今に至る
まぁ、小さい頃の思い出は楽しかった
映像、記憶が全くない。
全て、夫婦喧嘩や殴り合い、または警察沙汰
そんな感じで僕達、時にはママが
泣いてるイメージ
その時の兄弟構成は、兄(僕)、妹、弟
3人兄弟だった
色んな映像を見て来た
だから、ある意味周りとは違って考える事が
少し大人なのかもしれない
でも、過去がひどかった分今の考えがあるから
よかったって今は笑える。

今のパパに出会ったのは
僕が小学4年生、妹3年生、弟2年生
ママが母子家庭始めたのが僕が幼稚園
卒業間近だったような気がする
離婚したすぐに幼稚園の卒業式で
卒業式の時に実のパパが来てくれた
記憶があるから(恐らく)

頭の中はすごい混乱してるし今でも整理出来ない

僕が、小学4年歳の頃ママが再婚をして転校した
まさか自分が転校するなんて思ってもいなかった
でも、今思うと転校をしなかったら親友に会える
事は恐らくなかっただろう...
気軽に実のパパにも会えないその覚悟もあった

今は、実の親に会う事もあるしBBQもする度に
会う仲でもある、かつパパと呼ぶがパパってより
友達感覚
高校入るまでは会う事が許されてなく
中学3年生が一番会いたい時期であり
家庭環境が最悪の状態だった。
幼い頃から殴られ、蹴られ、ストレス発散の
為の物だったって思ってもおかしくはないだろう

じゃなきゃ、妹なんて施設に入る事もなかった

中学までの思い出何?って言われたら本当に
これ!って言う思い出がないかも...
家族旅行とか本当に嫌だったし苦痛
楽しくもない
親の顔を伺って発言、行動しないといけない
毎日。本当に苦痛だったし夫婦喧嘩すると
夜から朝まで、起きたらまだ喧嘩してる
当たり前だった

声は大きい、物音はでかい
小さかった妹を寝かしつけ、起きないように配慮
して俺ら三人の内誰かは学校を休み、家庭を守る

親とは。。って感じだった
親2人には感謝してる。実の子供でもなく連れ子
の上3人をよく引き取ったパパ、尊敬しかない

ただ、両親みたいな人にはなりたくないとは
心の底から思う。

今では、自分の道を歩み、自分の意見を貫き
通して生きている
親の意見なんて全てシャットアウト。
エヴァで言うとATフィールド全開

中学は、親友と出会い。
今でも遊ぶし仲はずっといいし泊まったり
泊まりに来たりって感じ

親友には凄い感謝していて唯一失いたくない
1人であり一緒に成功したい人でもある
色々と考えるともしかしたら、親友とYouTube
やってるかも。。とか思ったりしてる
かっこいいし最高の仲であり2人揃ったら
最強である
親友との夢はまず
2人で成功、2人でサッカーW杯見に行く
2人で好きな車に乗る
これをいち早く叶えたい一心で
TikTok始めたのもある
自分が犠牲になって仲間もその流れで
成功するなら犠牲になる

これをまた見返す時には親友と成功してるだろう

高校生の頃は
高校に入ってすぐにバイトをしてすぐに自分で
携帯を買った、親に管理とかありえないしキモい
だから、月々自分で払ってた

高校3年間は王将でバイトバイト
仕事がとりあえず楽しかった
夏の日、冬の日、台風、雨、雪、関係なく
チャリで爆走通勤してた
高校終わり王将メンバー全員でチャリで通勤して
みんなで合唱しながらチャリ道走ってた

週4〜5入って時給920円だった
それでも働いて働いてして
2年生になった頃にはバイトリーダー
厨房入って、中華鍋をずっと振っていた
みんなの賄いとか作ってた。
バイトメンバーは、親友も居たし今も仲良い
友達もいた。いつも集まるメンバーや学校での
集まるメンバーは王将メンバーだった。
ある意味最強だと思ってた
夏とかバイト終わったらみんなで
カブトムシ取りに行ったり夜中まで遊んだり
みんなお金があったから、漢気でご飯奢ったり
とりあえず、金がないと遊べないメンバーだった
それは、それで凄い楽しかったしある意味青春


みんな、給料は月10万〜15万貰っていた
自分は計画的にお金を使い
高校生の終わりには貯金150万はあった
けど、その150万はどこ行ったかわからない笑
高校の青春なんて全て捨てた...
教習所のお金が痛かった。。30万近く払って
MTの免許取った

元々美容専門学校行くつもりだったのが就職に
変わったのは、自分自身男だから美容師として
やって結婚して家庭持って養っていけるか?って
考えた時にすぐに思い付いた言葉は
無理だ。。
じゃー、どうすればいい?大手企業入れば
とりあえずいいだろう、辞めた時でも公務員にも
なりやすいし履歴書書いた時に中小企業からは
最初いい目で見られるだろう。
でも、その逆のパターンを考えると
中小から大手はなかなか難しいと判断して
とりあえず大手企業入ろうと決意した
大手企業の面接を一社受けて、落ちて
泣きながら家に帰った
夏休み、就職のために筆記の勉強して
面接も頑張ってやって落ちた。
挑戦するのが怖くて、逃げた
おじいちゃんのコネを使って
みんなが知ってる某大手企業に就職したが
入って1年半年で辞めた。。
まぁ、簡単に言えば
人生の賭けに出た
工場だった為、流れ作業に近かった。
違うこと考えながら作業ができる
そんな、人生は嫌。もっと過酷で面白い人生を
歩むって決意をして辞めるきっかけに至った

おじいちゃんには、謝った。
勿論、工場長までやってやる精神
でも思ってたのと違う。
特に、ママにはめちゃくちゃ止められて反対
された。でも、違う
俺は、給料だけじゃない
20代だからいろんな経験をするべきだ。
って決め、辞めた
後悔はない。。なんで?
俺が決めたから

半年間ニートして大阪に遊びに行き、友達の家に
1週間以上泊めてもらい、人生を楽しんだ
貯金も300万近くあったが無くなった
でも、凄い楽しかった

ある日、その友達と飛田新地行こうってなって
行った。まぁ俗に言う、風俗街
刺激的で面白かった
ゲームで言う、裏世界
爆美女ばっかり。。
入ってはないが見るだけで刺激が強かった
隣にお婆ちゃんが居て
「そこの、お兄ちゃん、遊んでいきなっ!」
って左右から客引きを受けた

その時に一つ学んだ。。
なんで、若い俺らばかり声が左右から誘いを
受けるのか...
まぁ、簡単に言えばお互いいいよね。
臭いおじさんやるより俺ら若いやつの方が...って
思った時に
「20代ってマジで特権なんだ。。」って刺激が
走った
20代にしかできないことを全て
やり尽くそうって決めた。
よし、、またやるか。
ってなった

そこから仕事をして、大恋愛をして失敗して
TikTokをやり始めたのが経緯。

まぁ、思った以上に楽しいし人生の楽しみが
増えた。ある種、趣味でもある

長男だからこそ成功はしないといけないって
自分のルールで決めている
でも、一つ言えることは、20代からやっと
自分の人生がスタートって感じがする
勿論、親の言いなりの10代だったから
お年玉での貯金なんてなかった
全て働いて貯めた
お金がない、お金がないってよく幼い頃から
耳にしていたからお金への執着心が人数倍ある

金があればなんでもできる、なんでも作り出せる
愛??違う違う金。
ある意味、黒に染まってるしひねてくれてる
性格も難あると思う

だけど、そうなってしまったものは仕方ない
将来の彼女、奥さんにその黒に染まった自分を
修正してもらうしか...

自分の人生はこんな感じです。
今辛い人、ここだけ我慢して
「社会は学校じゃない、周りと違ってなんぼ」
自分が持ってる才能を活かして世に貢献して
稼いだ奴が偉いから

誰かに従う事はしない、俺の人生だから
嫉妬する?嫌だ?知るか...
俺の理想の人生を一緒に作り出せる根拠、保証が
あるなら従ってやる
そうじゃなかったら、ただのお荷物

まぁ、長々と書きましたしだいぶ省略はしました

明日、休みなので髪の毛切ってきます。
明日仕事の人、頑張れ!

いいなと思ったら応援しよう!