幸せって?人それぞれだから小さくても大切に!!
こんにちは。暑さに負けたくないけど負けそうなリクアです。
幸せってどんなことを指すんだろ?って考えることありませんか?
幸せのカタチは人それぞれだけど、人と比べるものじゃないけど、何が自分の幸せなのか考えることがあります。
私は長い間、生きていることがツラくて、産まれなきゃ良かったのにと思う人生を送っていました。
今もたまに、居なくなりたいって落ち込み感情に襲われることもあります。
生きているだけでツラいと思ってしまうのは、育てられた環境もあるかと思います。
私は親に、家族に、身近な人に、必要ない、価値がないと接しられるような環境で幼少期を過ごし、人の顔色を見て生きてきたので、生きてることにすぐ疲れちゃうんことがあるんです。
やりたいことがやれない、楽しいことができない、好きなこともやらせてもらえず、親の言われるがまま…
やりたいことも分からない、楽しいことも分からない、ただただ周りを不機嫌にして居心地が悪くならないように自然とそうなってしまったんですよね。
自分を出したら叩かれるから、なるべく大人しくっていつもビクビクしていました。
それは今の職場でも、未だに親にも、人の顔色を見てしまう癖は抜け切れていなくて、生きたいように、やりたいようにって言われてもイマイチ分からないし、本当の自分って何なのかも分からなかったりします。
そんな私ですが、娘が産まれたことがきっかけで少しずつ変わってきました。
娘を誕生させるかを悩んだ時期があります。私が楽しいと思えない世界に連れてきても良いのだろうか?って…
親の勝手で誕生させ、最終的には独り立ちしろってなんて身勝手な命のサイクル何だろう?とも思ったこともあります。
幸せや楽しいと思う感情がよく分からない私が親になれるかって不安だったし、これまで私の人生はツラくてキツいが多々ある人生だったけど、娘が産まれてから明らかに笑顔が増えたんです。
娘が笑顔になるとなると私も夫も自然と笑顔になるし、私がイライラすると娘にも夫にも伝染します。
楽しい、幸せって思える環境は今までの自分にはなくて、結婚して実家を離れてから少しずつ自由に感情を出せるようになれ、自分自身も何かしら変わってきたんだなって子育てをしながら気づかされました。
最初から完璧に親をこなせる人はいないのでは?と最近思うようになりましたが、
皆んな子育ては初めてばかりから始まり、子どもの成長とともに少しずつ親にさせてもらっている気がします。
私の場合は、親にさせてもらってるだけではなく、人として楽しい、嬉しい、ポジティブな気持ちになれる時間も娘にはもらっています。
子育てにおいて私が重要視していることは、私のように自分が出せない子にならないことです。これに関しては、機会があったらその時に。
娘は今、未熟者の私たち夫婦のもとでいっぱい笑い、いっぱい泣き、いっぱい頼ってくれ、いっぱいわがままも見せてくれる2歳児に育っています。
私も娘に育てられていて、色んな学びがありました。それは、とても幸せなことなんだろうな?娘に幸せをもらっているんだな?って思うんです。
小さな幸せかもしれませんが、私にとっては最高の幸せなんです。ツラくて、キツいことが多かったから、些細な幸せに感動するのかもしれません。
その些細な幸せを大切にしたいなって私は思います。そう思えるツラい過去にもありがとうしなきゃですね。
娘にも幸せだなぁって思える瞬間を与えられるように、笑顔を増やしたいです。
ここまで読んでいただきありがとうございます♪
また次回。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?