![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118870262/rectangle_large_type_2_a3f1d6c652514c0ee031415ca7529340.png?width=1200)
Photo by
aru20060907
金魚Baby キターーー!!
リュウキン(琉金)
尾びれがヒラヒラしてる金魚です
3年ほど前、友人宅から譲り受けた7匹の赤ちゃん金魚のうち、2匹だけ生き残って大きく育っていたのだが、この夏に1匹死んでしまった…
いつも仲良く2匹でくっついていて、その姿が微笑ましく、まだまだ長生きしてくれるものと思い込んでいたので、とても寂しい思いです。
残された1匹も寂しそう…
と、金魚の心は読めないけれど、そう思ってしまう。
そんな話から、またその友人から今年の春に生まれた金魚をいただけることになった。
大きな金魚(先住金魚)に食べられてしまわないサイズになり、寒くなる冬の前に…という約束になっていて、それが今日になった。
「今日もらいに行っていい?」
「いいよ!」
3匹の赤ちゃん金魚をいただきさっき帰ってきた。
今年生まれた子たちは、シッポが曲がっていたりするようで、この先、うちの水槽で長く生きられるかはどうかはわからないけれど、3匹元気に大きくなってくれたら嬉しいな。
金魚ちゃん達
今日からよろしく