
模様替え
みなさん、模様替えってどのくらいのペースでやりますか?
秋田谷は大体半年に一回やるかやらないかです。
一年に一回は絶対やってるかな。
模様替えって、部屋の掃除も出来るし、一石二鳥ですよね?
ベッドの下とか細かいところまで頻繁に掃除するタイプではないので、
今日半年ぶりくらいの模様替えで、いろんなもの退けてみたら
ホコリが結構凄くて驚きましたわ・・。
そして、なぜ、連休に最終日にやってしまったのか・・笑
疲れた・・笑
模様替えをするときとか、大掃除するときって、
絶対一回汚くなるじゃん?
それから綺麗になっていって、模様替えされたときのハッピー感、
幸福感がたまらないですよね。
なんか、新しい気持ちで頑張ろうと思える単純な心笑
でも、それで頑張ろうと思えるなら、いつでも模様替えしますわ笑
そして、わたくし、スピカペラの時から、内輪でだけ、
「積み荷のプロ」という称号をいただいておりまして笑
なんせ、ものを隙間なく積み込むのがうまいんですよ!笑
そういうコンテストとかないかな?笑
ないなら作ればいっか笑
あったら絶対面白いのに笑
軽自動車に、スピーカー、ピアノ、ギター、物販用の段ボールとか、その他諸々、プラス運転手合わせて3人乗るみたいな時とか、
みんな積み込めないっていうけど、わたくしには出来ちゃうんですよ笑
まぁ、多少窮屈にはなりますけどね笑
そんなこんなで、今回の模様替えも、
うちにはとにかく物が多くて・・
結構いろんなものを捨ててるんですけど、なんでか多いんですよね・・。
断捨離も頻繁にしてるんだけどな・・。
その中でもまだ要らないものとかあるんだろうな・・笑
その、物が多い「物」を一つしかないクローゼットになんとか入れ込むという技術を発揮させていただいたのです笑
物が多いなら、多いなりに、収納が多い部屋とか選べば良かったのに、
交通の便も、収納の多さも関係なく、綺麗ということだけで選んだ今の家であります笑
まぁ、バスに乗れば吉祥寺にも、調布にも、武蔵小金井にも、三鷹にも行けちゃう便利な場所ではありますが、一番近い駅までは自転車で15分~20分かかりますからね笑
それすら我慢して綺麗さが勝ちました笑
最初のころに、引っ越し回数について書いた記事おかあるけど、
なんで引っ越す家ってどんどんランク上がってくんでしょうね笑
上げれば上げただけ、これよりランク下げたくない願望が出るしね笑
よく自分のステータスが車とか、時計とか、ブランド物とか
言う人いるけど、
自分はそういうのにあまり興味がなく、
どれだけ暮らしを豊かに出来るか、豊かだと思えるかかなと思っています。。
なんか、家って帰る場所だし、長く住む場所だし、人生の大半の時間が睡眠に使われてるって考えると、やっぱり落ち着く家でありたいと思いますよね!
だから、模様替えを頻繁にして、気分を入れ替えるのです笑
そして、寝て、起きた時の違和感・・
あれが好きなんですよね笑
なんなら、寝てるとき、目を瞑ってる時に、
あれ?今どっちの方向向いて寝てるっけ?
って時々わからなくなるあの瞬間が好きなんですよね笑
今日はその好きな感覚を味わえる日なのでw
じっくり寝たいと思います笑
おやすみなさい!
youtube更新したよ!
見た?見てよね!見てくださいよね!見てくれるもんね!
いつもありがとうですよ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=DUd2UFscIAU&t=8s
★ここからはお知らせ★
youtube「秋田谷ch」 5日に1回更新中!
https://www.youtube.com/channel/UCT37b4yYfzfLZC1hsXGjCvg
ありがとう!チャンネル登録300人!!
★次は目指せ500人★
チャンネル登録よろしくお願いします!
次回の更新日は明日!8月14日(土)を予定しているよ!
いいなと思ったら応援しよう!
