りく

都内大学4年生。  交換留学に合格するも延期or中止?になる。 デザインの勉強を始めました〜

りく

都内大学4年生。  交換留学に合格するも延期or中止?になる。 デザインの勉強を始めました〜

最近の記事

デマンド交通、鎌倉で実験1/14

内容デマンド交通、鎌倉で実験 鎌倉市は、電動車などを用いたデマンド交通の実証実験を開始した。住民が電話やスマートフォンで配車依頼し、指定した場所や近くのバス停などに来た車に乗り込む。 住宅地で高齢者らの移動手段として実用化する。 鎌倉市の二階堂・浄明寺地区で1月31日まで実施する。運賃は無料でバス・タクシーなど公共交通手段との役割分担や車両やサービスなどを検証する。 NTTドコモのシステムを用いて、ルート選定にAIを活用する。 鎌倉オンデマンドモビリティ 感想・今

    • 無人店で効率経営、コロナに対応、ドコモ小売り参入、IT活用、セブン、学校など1000カ所。 1/11

      お久しぶりです。笑  起きれない日もあったり、起きてても別のことやってた日、日経を読んでたけどnoteに書いてない日など、いろいろありました。笑 内容小売店を無人化する動きが広まっている。 背景には、新型コロナ対策の影響で在宅勤務が増えたため、オフィスや教育機関の食堂や購買が休業に追い込まれていることがある。 セブンイレブンジャパンは、2025年までに学校など全国1000箇所に無人販売所を整備する。 NTTドコモは、食品自販機を21年上期に首都圏100箇所で展開する。I

      • 地銀株が上昇、日銀の再編支援策受け。11/12

        お久しぶりです。最近、文章を書くことの難しさをひしひしと感じています。 今日の記事を書き終わった後に、以下の本件を詳しく説明した記事の存在を知ったので、みていただければなと思います。 内容・11日に地方銀行の株価が上昇した。 ・日銀が発表した地銀再編に向けた支援策が業界全体にプラスになるとの受け止めが広がった。 ・日銀は、地域金融機関を支援する新制度として、経営統合や経費削減に取り組むことを条件に、日銀当座預金残高に年0・1%の特別付利を実施する。 ・また、一定の条

        • 【道路を再考】「路肩」を制したものがモビリティ革命を制する NewsPicks 11/4

          要点・配車サービス普及を目指す上で重要な「路肩」の争奪戦は  コロナ禍前から始まっていた。 ・モビリティ政策に先進的な都市サンフランシスコでは、  ダイナミックプライシングを導入した路上駐車場は  都市の課題解決に一定の成果をあげている。 内容・「ドア to ドア」の移動サービスが数多く登場している現在、  「路肩」をめぐる争いは激化している。 ・配車サービスの車両は、安全に停車できる場所(路肩)が多いほど、  サービスの質が上がる。(駆けつけやすい) ・ま

        • デマンド交通、鎌倉で実験1/14

        • 無人店で効率経営、コロナに対応、ドコモ小売り参入、IT活用、セブン、学校など1000カ所。 1/11

        • 地銀株が上昇、日銀の再編支援策受け。11/12

        • 【道路を再考】「路肩」を制したものがモビリティ革命を制する NewsPicks 11/4

          全101行 「危ない地銀」と再編シミュレーション NewsPicks

          0.菅義偉首相就任______________________________________________________________________________ 「将来的には(地銀の)数が多すぎるのではないかと思う」 「個々の銀行の経営判断の話になるが、再編も1つの選択肢になる。」 ______________________________________________________________________________ 菅氏は総裁選立候

          全101行 「危ない地銀」と再編シミュレーション NewsPicks

          食事宅配ウォルト、東京進出、配達員、適性テストで質確保。 10/28

          要点・料理宅配サービスのWoltは東京でサービスの提供を開始した。 ・Woltはクオリティーの高い顧客体験の創出にこだわっている。 ・料理宅配を巡っては、新型コロナウイルスの感染拡大で、  「フードパンダ」(独)や  「menu」(日) などの参入事例が増えている。 内容・フィンランドの料理宅配サービスのWoltは東京でサービスの提供を始めた。 ・配達員は適性テストを受ける必要があり、受け渡し時の接客などの質を保証して利用者の安心感を高めている。 赤字でも、クオ

          食事宅配ウォルト、東京進出、配達員、適性テストで質確保。 10/28

          Sansan、セミナー運営支援、イベント作成を15分で。

          選定理由・採用企画の長期インターンをやっており、関心があったため。 内容・名刺管理ソフト大手のSansanは、企業向けセミナー開催を支援するサービスを始めた。セミナーの募集ページの作成から参加者情報の管理、セミナー後のアンケート管理まで一括で支援する。 ・通常3日ほどかかっていたイベント作成作業が15分ほどに短縮できるという。 ・新しく始めたサービスは 「Sansan Seminar Manager」である。 ・Sansanは2019年からイベントテック関連の企業へ

          Sansan、セミナー運営支援、イベント作成を15分で。

          「国家公務員にテレワークを」 ネットで署名運動始まる 発起人にヤフー川邊社長、サイボウズ青野社長ら  10/21

          内容・労働環境のコンサルティングを手掛けるワーク・ライフバランスは10月20日、官公庁に「国家公務員の働き方改革」を要求するインターネット署名運動を開始した ・同社が8月に発表した現役国家公務員の働き方に関する調査結果から、回答者の4割が月間100時間超の残業が判明した。 ・対面での会議やファクスでの連絡を重視する文化が残っていることや、国会の想定問答集の作成が深夜に及んでいる。 ・声明文では下記の3つが指摘されている。  (1)国家公務員の残業代やタクシー代は税金の

          「国家公務員にテレワークを」 ネットで署名運動始まる 発起人にヤフー川邊社長、サイボウズ青野社長ら  10/21

          自治体とスマートシティー、三菱電、5プロジェクト始動 10/20

          要点・三菱電機はグループ内外の技術や事業を結集した統合型のソリューションビジネスの開発をめざし、自治体との実証実験を進める。 ・スマートシティー、次世代移動サービスの「MaaS(マース)」、健康とIT(情報技術)技術を組み合わせた「ヘルステック」など、5つのプロジェクトを並行して進める部署横断型で社長直下の取り組みである。 ・5つのプロジェクトで先行するのはヘルステックだ。新型コロナウイルスの感染拡大を受け「住民の命に関わる分野で実証実験をやりたいという自治体が複数ある」

          自治体とスマートシティー、三菱電、5プロジェクト始動 10/20

          電子署名、脱ハンコで急拡大、3年後200億円市場に、弁護士ドットコム、日通系・GMO系 10/13

          要点①新型コロナウイルス禍で「脱ハンコ」が進むなか、電子署名の利用が急増している。 ②国内の電子契約サービスは17年度の20億円から、23年度には198億円になる見込み ③クラウドサイン(弁護士ドットコム)は、前年同月比3倍の6500社が導入になり、導入社数は1年で約2倍になった。 ④電子署名には、 1.立会人型    2.当事者型        の2種類がある。 内容・新型コロナウイルス禍で「脱ハンコ」が進むなか、電子署名の利用が急増している。 ・シェア8割を握る

          電子署名、脱ハンコで急拡大、3年後200億円市場に、弁護士ドットコム、日通系・GMO系 10/13

          オフィス空室率、30カ月ぶり3%台に 10/12

          「オフィスの空室率を下げるには」というケース問題を昨日見たため、この記事を選びました! 内容・都心5区(千代田、中央、港、新宿、渋谷)の8月の空室率は3.07%となり、前月から0.3ポイント上がった。 ・6ヶ月連続の上昇で、3%台は2018年2月以来である。 ・新築ビルは2.46%、既存ビルは3.09%となった。 ・主に中小規模のビルでスペース縮小などの解約が相次ぎ、新築ビルなどへの移転に伴う2次空室が大規模なビルでも出始めた。 問いQ :広いオフィスの需要が伸びて

          オフィス空室率、30カ月ぶり3%台に 10/12

          香港の「魔童」初の海外進出、HKTV、「打倒アマゾン」 10/10

          内容・香港の電子商取引大手、香港電視網絡(HKTV)が海外に進出する。 ・ECサイト「HKTVmall」の運営会社HKTVの共同創業者の王維基CEOは、「アマゾンに対抗したいと考えている企業や投資家に、我々のネット通販サービスの全てを提供したい」と語った。 ・狙いは「アマゾン効果」により、売り上げの著しい減少に直面する小売店や商業施設の経営者、その事業に出資する投資家だ。 ・HKTVは倉庫管理や商品の自動選定・梱包システム、物流や流通、ウェブサイト運営などEC事業に必要

          香港の「魔童」初の海外進出、HKTV、「打倒アマゾン」 10/10

          キリンHD、「健康」も柱に、免疫、脳機能、腸内環境に重点、飲料・サプリ開発に力。 10/7

          内容・キリンホールディングスはヘルスサイエンス事業の研究開発を説明する「R&Dデー」を初めて開催した。 ・磯崎功典社長は「発酵バイオ技術をコア技術として食から医のあらゆるシーンに応えたい」と述べた。 ・酒類や飲料事業の「食」事業、ビールの発酵技術から派生して進出した「医」の事業に続く新たな柱にヘルスサイエンス事業を育てる構えだ。 ・脳機能では認知症と判断される手前で、症状の改善が可能な「予備軍」にあたる人に向けた素材を開発している。 ・食品やサプリメントなどを通じて改

          キリンHD、「健康」も柱に、免疫、脳機能、腸内環境に重点、飲料・サプリ開発に力。 10/7

          日立グローバルライフソリューションズ、冷蔵庫で見守りサービス。 10/6

          内容・日立グローバルライフソリューションズは、ネットにつながる冷蔵庫を活用した高齢者や子供の見守りサービスの提供を始めた。 ・離れて暮らす家族が専用のスマートフォンアプリを使い、冷蔵庫のドア開閉情報を確認できる。 ・スマホなどとデータの送受信ができる冷蔵庫が対象で、対象機種を持っていれば月額500円でサービスの利用が可能である。 ・離れて暮らす高齢者や自宅で留守番をする子どもを見守るサービスとして提供する。 思ったことSWOT分析してみます!笑 Strengths

          日立グローバルライフソリューションズ、冷蔵庫で見守りサービス。 10/6

          配達員「ヤクルトレディ」、3000人を正社員に、全体の1割、定着狙い待遇改善 10/5

          内容・ヤクルト本社は「ヤクルトレディ」の正社員化に乗り出す。 ・今後3年間で約3万2000人の人員の約1割にあたる3000人を順次切り替える。 →グローバル全体では8万人らしいです。 ・新型コロナウイルスで雇用環境が悪化するなかでも、物流など人手不足の分野では待遇改善で人材をつなぎ留める動きが続きそうだ。 ・ヤクルトレディは、大半が販社と業務委託契約を結ぶ「個人事業主」である。 ・国内の飲料事業売上高のうちレディ経由は65%であり、重要な販路である。 ・安定した給与

          配達員「ヤクルトレディ」、3000人を正社員に、全体の1割、定着狙い待遇改善 10/5

          デジタル競争力、日本27位に後退、スイスIMD調べ。 10/2

          内容・スイスの有力ビジネススクール「IMD」は1日、2020年版の世界のデジタル競争力ランキングを発表した。 ・日本は全63カ国・地域中27位で、前年より4つ順位を落とした。 ・データ分析や人材確保が弱く、韓国や台湾など他のアジアの主要国・地域と比べ差が拡大している。 ・このランキングは、変革に向けどれだけ積極的にデジタル技術を活用しているかを示したもので、 ①知識     ②技術  ③将来への備え の3項目で評価している。 感想

          デジタル競争力、日本27位に後退、スイスIMD調べ。 10/2