![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70067900/rectangle_large_type_2_db1ef5c02acf7fc0967d738a20e0724c.jpg?width=1200)
「交差接種」に関するプロフェッショナル向け情報(5つの重要ポイント)
前回記事では、主にファイザー製もしくはモデルナ製で初期接種(プライマリシリーズ)した一般読者向けに、交差接種を含む追加接種ワクチンの選択の仕方についての解説をしました。
こちらの記事では、プロフェッショナル向けに
ここから先は
669字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/4040424/profile_93a3f9cceca7ed1214db0de4df1ae35b.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
内容の詰まった記事を更新していきます。「文系女医の書いて、思うこと。【スタンダード】」とだいたい同じ内容ですが、こちらを購読して応援していただけるととてもうれしいです。
文系女医の書いて、思うこと【プロフェッショナル】
¥10,000 / 月
「文系女医の書いて、思うこと【プロフェッショナル】」はわたしが書くすべての記事を読みたいという方、定期購読で応援してくださる方向けです。執…
正しい情報発信を続けていかれるよう、購読・サポートで応援していただけると嬉しいです!