マガジンのカバー画像

村中璃子、ちょこっと読み。

わたしの書いた記事や科学・医学のニュースのまとめを適当にセレクトしてちょこっとお届けするマガジンです。わたしがnoteに書いた記事をぜんぶ読みたい方はマガジン『文系女医の書いて、…
¥980 / 月
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

オミクロン亜株のこと(BA.5とBA.2.75)

オミクロン亜株のこと(BA.5とBA.2.75)

日本でも感染者が確認されたとして話題のオミクロン株亜種「BA.2.75」、俗称「ケンタウロス」。

遺伝子変異の数が多く、今後、大暴れしそうなことから、あるツイッターユーザーが、ギリシア神話に登場する半人半馬の種族の名前で呼ぼうと投稿したことから広がったあだ名です。

BA.2.75のあだ名は「ケンタウロス」と「煽り株」いかにも強そうな名前ではありますが、「ケンタウロス」という呼び名は”煽り”だと

もっとみる
子宮頸がんワクチンの記事を書いたらメディアに連載を切られた思い出

子宮頸がんワクチンの記事を書いたらメディアに連載を切られた思い出

接種勧奨も8年10カ月ぶりに再開し、子宮頸がんワクチン問題も一区切りを迎えたので、かつてのメディアの対応について具体的に書くことにしました。

子宮頸がんワクチンについて、現在ではポジティブなことを書く記者や医者がたくさんいますが、2018年に入るまではほぼゼロでした。もちろん、1回や2回くらいはそれらしいことを書いた人もいたかもしれませんが、多くがワクチン製造企業のバックアップ付きで、反ワクチン

もっとみる
サル痘やデング熱など今までとは違う動きをしている感染症のリスクの見極め方

サル痘やデング熱など今までとは違う動きをしている感染症のリスクの見極め方

パンデミックのせいなのでしょうか。

アフリカの外でのサル痘の報告、小児の原因不明肝炎の増加,、東南アジアではデング熱の大流行など、今年は他のウイルスが今までとは違う動きをしています。

以前から存在しているけれども今までとは別の動きをしているウイルスや細菌のことを「再興感染症」といいます。今まで人間には認識されていなかったウイルスや細菌のことは「新興感染症」といいます。たとえば1983年にはじめ

もっとみる