
わたしの書いた記事や科学・医学のニュースのまとめを適当にセレクトしてちょこっとお届けするマガジンです。わたしがnoteに書いた記事をぜんぶ読みたい方はマガジン『文系女医の書いて、…
¥980 / 月
- 運営しているクリエイター
2021年9月の記事一覧
「集団免疫はできない」という悲観的な誤解
最近、「ワクチンだけでは集団免疫は成立しない」といった専門家の悲観的なコメントを日本のメディアでよく目にする。
「ワクチンだけで流行は簡単に収束しそうにありません、だから人流を減らしてくださいね」といういつもの話にもっていきたいのは分からないでもないが、それと集団免疫が成立するか否かは別の話だ。
そもそも集団免疫とは何なのか。
イギリス、12歳以上の子どもへの新型コロナワクチン接種を「推奨せず」
9月3日、イギリスのワクチン接種委員会が開かれ、12歳から15歳の健康な子どもへの新型コロワクチンの接種をひき続き「推奨しない」と決定しました。イギリスでも、デルタ株が蔓延するなか新学期が始まり、一刻も早く子どもへの接種を推奨すべきだという声が上がっていました。前日までのメディアは、どこも「間違いなく推奨するだろう」というトーンでした。
一方、一足先に新学期を迎え、同じくデルタ株の流行拡大のはじ