わたしの書いた記事や科学・医学のニュースのまとめを適当にセレクトしてちょこっとお届けするマガジンです。わたしがnoteに書いた記事をぜんぶ読みたい方はマガジン『文系女医の書いて、…
¥980 / 月
- 運営しているクリエイター
2021年2月の記事一覧
世界が注目!五輪を控えた日本の「反ワクチン度」
1月28日(日本時間)、国内外の反ワクチン問題を追ってきた筆者も、英国営放送「BBCワールドニュース」に出演し、日本のワクチン導入状況と日本人の「反ワクチン度」についてコメントした。この問題についての海外の関心はよほど強いらしく、今週もまた英「エコノミスト」誌の取材を受けた。
新型コロナワクチンの導入が遅いのは、日本だけの話ではない。韓国、台湾など、新型コロナの流行を緩やかに抑えることに成功して
新型コロナ、各国の接種状況と日本がたどる現実的シナリオ
日本でもドイツでもコロナがピークアウトしてきた。日本では年末年始、ドイツではクリスマスの人の移動が感染拡大に追い打ちをかけるのではないかと言われていたが、新規感染者数は逆に減った。これは幸いとは言え、ちょっと不思議だ。
「感染は家庭内で広がっている」として効果が怪ぶまれたドイツの完全なロックダウンも、昨年春に比べれば大幅に緊張感が下がった日本の緊急事態宣言も、それなりの効果はあるのかもしれない。