
くすぶりの狂騒曲を観た話
何年か前に
「タモンズを主役で映画が作られる」
「エキストラを募集してる」
という話をTwitterで見た
しばらくして沖縄映画祭で上映された話を聞いた
この段階ではまだどこで上映されるのか
どれくらいの規模のものなのかもわかんなくて
期待するとかいう段階でもなかった
今年のザセカ予選あたりからちょっとずつ情報が漏れてきて
予告が公開された
泣く
特に根建さんで泣く
そして主題歌のMV公開
色んな媒体で聞いてたけど、タモンズさんが舞台で合流したあたりで完全涙腺崩壊
どうしよう
こんな小出しに見てるだけで泣いてたら本番やばいんじゃ…と焦り
まだ上映されてないのにがんがんネタバレ入ってくるから情報をなるべく入れないように気をつけた
ついに迎えた当日
昼頃フォロワーさんと合流して、まずパンフ!

その後
ランチしたりお茶したりしながら開演の時間を待つ

会場は5人しかいない
初日なのに!田舎だから?
ここからはネタバレ
冒頭6分映像はYouTubeに公開されていて
うっかり観てしまっていたので覚悟はできていた
ネタ合わせのシーンから舞台へ向かうシーン
コンビ名が映し出されてゾワっとした
映画は年月が表示されていて
私の知っている時間軸とはだいぶ違う
だから年月に関してはフィクションなんだな、と飲み込む。
今までたくさんのライブを観聴きしてきた
タモンズさんを推すようになった2021年初夏から
全配信を買っていた
今は少し控えめ
当時コロナ禍まっただ中で首都圏へ出向くことは田舎ではあり得なかった
だからせめて配信は全部見て
ラジオもアーカイブ全部聴いて
YouTubeの関連動画は公式のもの全て目を通し
クラファンは初回から全部買った
その当時のことを思い出した
思い出すと色々重なるところがあってずっと泣いてた
後輩の単独のゲストに呼ばれて一人残った大波さんがファンの子に言ったセリフが、どうしようもなく苦しかった。
安部さんのバイト先のやり取り
熟成肉詐欺の話
こうちゃんの描いてくれた絵
家庭を持っているのが安部さんだけの設定だったのは
際立たせるためだったのかな
トリオ問題から
ファンの人とのやり取り
楽屋での根建さんとのやり取り
道を挟んだネタのやり取り
そして歩道橋の上で安部さんから何度も繰り返されるセリフ
嘔吐くくらい泣いた
現実の話
このラストイヤーの結果は午前5時頃だったかに、否応なしに発表され、その日のうちに公園から生配信してくれたふたり
ファンに向けて話をしてくれた
映画のラストのセブンライブのこともすごく覚えてる
映画はフィクションで
それは重々承知の上で観てるんだけど、、、
詩芸が始まって
SECONDで2年連続予選突破して
翌年にはSECONDベスト4になって
映画のED後にはいろんなことが起きた
明らかにファンが増えたのを体感して
劇場でもメインのライブがうたれるようになって
ずっと願ってた劇場版超熟成ラジオ完売、延長
すごく嬉しかった
このまま快進撃が続くといいな
詩芸が終わったら燃え尽き症候群みたいになりそうだけど、ちゃんと完走見届けたい
たくさんの舞台挨拶お疲れ様でした