![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149675534/rectangle_large_type_2_a5371380d61c75722f9491fb282eb1f1.jpeg?width=1200)
【26卒最新版】ガクチカ・志望動機完全攻略~就活noteはこれ一冊で完結~
このnoteのおすすめポイント📌
・ガクチカ、志望動機の解説noteでは前代未聞の30,000字越え
・ガクチカ、志望動機の書き方が基本からしっかりと学べる
(正直、これより丁寧な解説noteは見たことがありません。。。笑)
・実際の通過ESを見ながら、自身のESをブラッシュアップできる
・ESだけではなく、面接で使える内容も盛りだくさん。
就活初期~後半期までずっと見返せる内容に
note執筆にあたってのご挨拶
26卒の皆さん!
志望動機やガクチカの作成は進んでいますか?
『最近就活始めたばっかりで、見よう見まねでなんとなくそれっぽいものは……』
こういう方多いと思います。
現に私も就活生の時は、何から始めていいか分からず、ワンキャリアで通過ESを見て、それをマネしながら書いていました。
ただ、それを続けていてもESの通過率は一向に上がらなかったんですよね。。。仮にESは通ったとしても、面接でガクチカや志望動機のことについて深掘りされて詰み。。。
こういう状態がずーっと続いていました。
それを就活無双していた先輩に相談したら一言、
『ガクチカと志望動機、自分で最大限落とし込んだ状態で書けてないからだろ』
と言われてしまいました。
確かに考えてみればそりゃそうですよね笑
通過ESをひたすらマネして、ただ単に自分の経験を当てはめていく。。。
最初の入りとしては良いと思いますが、これを続けていても成長はなく、結局面接で落とされてしまうのは当然です。(自分で作成のロジックを説明できないですもんね)
なので、26卒の皆さんにはそうなってほしくない、しっかりと自分の頭で考えてガクチカ・志望動機を作れるようになっていただき、ES・面接を無双していただきたい。
そう考え、私のすべてをこのnoteに詰め込みました。
就活に関するすべてがここに詰まっているので、
『noteはこれ一冊買っておけば問題ない!』
自身を持ってこうお伝えすることができます。
ガクチカ・志望動機を書いた事が無い人はもちろん、ES・面接の通過率が悪くて悩んでいる人など、全ての方に読んでいただきたいです。
(目次を見ていただければわかる通り、相当なボリュームです。。。笑)
ここから先は
¥ 1,980
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?