見出し画像

心の色は何色? クリスマスアート診断

Happy holidays everyone :D

ArtXにてアートの事業を手がけているRikoと申します。
皆様、素敵なホリデーシーズンをお過ごしでしょうか?

今回はAdvent Calendar企画として、季節を感じる7つのアート作品をご紹介して、ちょっとした性格診断テストをしてみたいと思います。 それぞれの作品に込められたメッセージから、あなたの心の奥底を覗いてみませんか?

以下の作品の中より、最も惹かれるもの・興味を誘われたものを選んでみてください。

❶Leonora Carrington, "Ab Eo, Quod", 1956


❷Jan Jansz. van de Velde III, "Still Life with Roemer, Beer Glass and a Pipe", 1658


❸Christo and Jeanne-Claude, "Wrapped Trees", 1997-8


❹Francis Alÿs, "Untitled (Sleeping Boy with Gun)", 2002


❺Max Ernst, "Merry Xmas and Happy New Year", 1955


❻Giotto, "Nativity", c.1311 - c.1320


❼Claude Monet, "Snow at Argenteuil", 1875




さて、どのような作品に惹かれましたか、?
答え合わせは下で〜!


❶ レオーノラ・キャリントン「Ab Eo, Quod」(1956年)

輝く卵と不思議な生物たちが織りなす、夢幻的な世界。生命の誕生や創造性を象徴する卵が、あなたの心の奥底に隠された可能性を示唆しています。

この作品を選んだあなたは、豊かな想像力と創造性を持ち合わせた、芸術的な感性豊かな人です。新しいアイデアを生み出すこと、そしてそれを形にすることに喜びを感じているでしょう。心の奥底には、独特な世界観が広がっていて、人とは少し違う視点を持っているのかもしれません。時に現実逃避に走りがちですが、それはあなたの心の栄養となる大切な時間なのです。

キャリントン独特の幻想的な世界観が魅力の作品ですね。輝く卵が象徴する生命の誕生や創造性は、あなたの心の奥底に眠る無限の可能性を暗示しているようです。


❷ ヤン・ファン・デ・フェルデ三世 「ローマーグラス、ビールグラス、パイプのある静物」(1658年)

17世紀オランダの静物画。日常の静けさや、過ぎ去っていく時間の流れを感じさせます。

この作品を選んだあなたは、落ち着いた雰囲気で、何事にも丁寧に取り組む人です。過去の経験を大切にしながら、未来を見据えています。安定した生活を好みますが、心の奥底には冒険心も秘めています。こだわりの強い一面もあり、自分だけのペースで物事を進めていくことを好みます。

17世紀オランダの画家らしい、静かで美しい静物画ですね。この作品を選んだあなたは、きっと穏やかな性格で、物事をじっくりと考えるのが好きなタイプでしょう。

❸ クリストとジャンヌ・クロード「Wrapped Trees」(1997-1998年)

木々全体を布で包み込むという壮大なプロジェクト。自然を包み込む行為は、まるでクリスマスのプレゼントを包むように、大切に保護し、その存在感を際立たせるような印象を与えます。

この作品を選んだあなたは、周囲の人々を優しく包み込むような温かい心の持ち主です。誰かのために何かをしたいという思いが強く、困っている人がいれば進んで手を差し伸べます。木々を包むという斬新なアイデアは、既成概念にとらわれず、新しいことに挑戦することを恐れないあなたの心を映し出しています。あなたは、変化を恐れず、常に新しいものを求めています。また、周囲の人々を巻き込み、大きなプロジェクトを成功させることができるリーダーシップも持ち合わせています。

この作品は、単なる包むという行為を超えて、芸術的な表現として捉えることができます。あなたは、独創的で芸術的な感性を持っており、日常の何気ない出来事にも美しさを見出すことができます。また、美的センスが高く、おしゃれなものが大好きです。

❹ フランシス・アリヤス「無題(銃を持った眠れる少年)」(2002年)

美しいマーブル模様の中に、銃を持った少年の姿が描かれた作品。一見相反する要素が組み合わさり、複雑な感情を呼び起こします。

この作品を選んだあなたは、繊細で感受性が豊か、そして内省的な人です。世の中の出来事に深く心を揺さぶられ、平和な世界を願っています。芸術や音楽など、美しいものに触れることで心を癒やしています。少し内向的なところもありますが、心の奥底には強い信念を秘めています。

美しいマーブル模様と、銃を持った少年という対比が印象的な作品ですね。この作品を選んだあなたは、きっと優しい心を持った、繊細な人なのでしょう。

❺ マックス・エルンスト「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」(1955年)

抽象的な形と鮮やかな色彩が特徴的な作品。クリスマスカードとして制作された、ユニークな作品です。

この作品を選んだあなたは、自由な発想と創造性を持ち合わせた、ユニークな人です。常識にとらわれず、独自の価値観を持っているため、周囲の人々をいつも楽しませています。新しいことに挑戦するのが大好きで、常に刺激を求めています。少し変わっていると言われることもありますが、それはあなたの魅力なのです。

抽象的な形と鮮やかな色彩が印象的な、ユニークなクリスマスカードですね。この作品を選んだあなたは、きっと創造性に溢れた、自由な発想の持ち主なのでしょう。

❻ ジョット「降誕」(1311年-1320年)

クリスマスの定番モチーフであるキリストの誕生を描いた、伝統的な作品。

この作品を選んだあなたは、温かくて優しい心を持った人です。家族や友人との絆を大切にし、周囲の人々から慕われています。伝統や文化を尊重し、安定した生活を好みます。心の奥底には、誰かのために何かをしたいという思いが強く、奉仕の精神を持っています。

クリスマスの定番モチーフであるキリストの誕生を描いた、心温まる作品ですね。この作品を選んだあなたは、きっと心の温かい、優しい人なのでしょう。

❼クロード・モネ「アルジャントゥイユの雪」(1875年)

冬の穏やかな一日を描いた美しい作品です。雪に包まれた街並みが、柔らかな光に包まれ、静かに息づいています。特に、雪が光を反射してキラキラと輝いている様子は、見ている人の心を穏やかにします。

この作品を選んだあなたは、繊細で観察力豊かな心の持ち主であると言えるでしょう。

この作品が持つ静寂な美しさ、光の変化、そして雪の持つ独特な質感に惹かれたということは、あなたが自然の美しさに敏感で、細やかな変化にも気づける繊細な感覚を持っていることを示しています。あなたの心は、まるでこの絵画のように、静けさと美しさで満たされているのかもしれません。穏やかな冬の朝、窓の外に広がる雪景色を眺めているような、そんな心の持ち主と言えるでしょう。



:)


さてさて、如何でしたでしょうか

実は、今回の診断はあくまで私の個人的な主観と偏見で溢れています。
合っていましたか、間違っていましたか? 

このようにアートには様々な楽しみ方があり、見る人それぞれに異なる物語を語りかけてくれます。その中で惹かれるものは自分自身の鏡であったりもします。

また一つ、ちょっぴり楽しいアートの触れ方を紹介できていたら嬉しいです!

ではでは、see you next year!

Riko


ぜひ、他のAisaacメンバーのアドベントカレンダー記事もご覧ください :)


いいなと思ったら応援しよう!