見出し画像

金曜日のたのしみ【マツコ&有吉のかりそめ天国】

金曜日は、テレビ朝日で夜20時から放送の、「マツコ&有吉のかりそめ天国」の視聴をたのしみに過ごしています。

会社員時代、金曜日の「今週もがんばったー!」という開放感から、お酒を片手にかりそめ天国をみる時間が本当に楽しみでした。笑

マツコと有吉が、視聴者からの投稿についてトークするコーナーが特に好き。
2人の斜に構えた態度がすごい好きです。笑

これを書きながら思ったんですが、私、ちょっと意地悪な人が好きだな。
パァーンと明るい人ももちろん好きだけど、天邪鬼な捻くれ者も大好きです。

私の父がまさに天邪鬼で捻くれ者で世の中を斜めにみてる人。陽と陰で例えるなら確実に陰。
「何もそこまで卑屈にならなくても…」と思う時もあるのですが、こういう人って優しいんですよね。
パァーンと明るい人が、その明るさ故に取り逃してしまうようなマイノリティにも目を向けて、掬い上げる器があるような人が多い気がします。
父と一緒にしたら怒られそうですが、姉もそういうタイプで、毒舌で優しい人です。笑

もちろん、根っから明るい人と一緒にいると自分まで元気になるし大好きなんだけど、陰の家族の元で育った私は、同じような雰囲気を感じさせる大人に惹かれるところがあります。
一緒にいると、「無理しなくていいよ」「そのままでいいよ」って本心で思ってくれてるんだろうな、ってなんか伝わってきます。

そして、マツコと有吉が私にはそんなふうに映るんですよね。
芸能人だから、本当のところはもちろん分からないけど…。

世の中てきには「良い」とされていることも、「でもさ…」って斬り込んでくれるところが好きです。
今夜もすっごく楽しみにしてる、、、

金曜日、皆さんおつかれさまです。

いいなと思ったら応援しよう!