愚痴らせてください!結婚26年、夫は家事をしない。レンジの使い方も知らない
夫は私と暮らして26年間、家事をしたことない。
レンジも使えなければ、洗濯機の使い方も知らない。
この話を友人にするとびっくりされる。
それもそうなのだ。
夫の母は、専業主婦、それも超がつくほど完璧な専業主婦。
男子厨房に入らずがあたりまえ、家事たるもの、何から何までひとりでこなすスーパーウーマンだったのだ。
甘やかされて育った夫(家事に関しては)。
結婚した時、「俺はカップラーメンしか作ったことがない。」と笑いながら話したのにはびっくりした。
その頃は、愛があったからか、そんな夫もかわいく見えていたけど、
この26年間で家事をしない夫がもたらす害を知った今、もし、娘がこんな男と結婚したいというものなら、思いっきり「NO!」というつもりである。
私が病気になっても、どんなに仕事で疲れていても
夫が料理を作ってくれることは一度もなかった。
その背景には、
夫の家は、貧しいほどではないが決して裕福ではなく、義母は、お金をかけず、工夫を凝らして、どんな時も家でご飯を作り、夫は出されたものを食べていたのだ。
だから、自分が料理するなんて考えが微塵もない。
そして、そんな環境で育ったから
自分がお金を出す外食がきらいである。
結婚後もほとんど外食はしたことない。
私が作れない時は、自分だけお弁当を買って食べる。
それも半額とかw←ケチ
レンジの使い方がわからないから冷たいまま食べる。
私に使い方を聞くこともなく‥。
これは普通じゃないですよね?