誰もが憧れる夢の舞台「本選」 学生の本気が詰まったビジネスコンテストとは?
こんにちは!
立教大学経営学部4年 BL2統括の唐鎌光生です。
今回はBL2最大のイベントである「本選」についてご紹介していきます。
実はこの本選という舞台は、全60チームのうち5チームしか出場することのできない、とっても貴重な場なんです!
本選に出場したチームは?本選当日の様子は?
といったことをお伝えするべく、詳しくレポートしていきたいと思います!
ぜひ最後までご笑覧ください🌱
1.本選とは
本選とは、予選を勝ち抜いた5チームのみが全受講生・運営陣・教員・クライアント様の前でビジネスプランを発表することのできる、特別なイベントです!
また、クライアント企業であるパーソルホールディングス株式会社様(以下パーソル様)には、受講生のビジネスプランに対して直接ご質問やフィードバックをいただきながら、評価までしていただける貴重な機会でもあります。
▼予選についての投稿はコチラ
そして、本選出場班の5チームのうち、延べ3チームが賞を獲得することができます。
学生の投票により選出される「学生賞」
教員の採点によって選出される「教員賞」
パーソル様の社員の皆様によって選出される「クライアント賞」
以上3つの賞があります。
1つのチームが複数の賞を受賞する可能性もあるので、ドキドキワクワクです!
実施された場所は普段の教室とは違い、タッカーホールという講堂(BL2キックオフと同じ会場です)。1,000人以上を収容でき、卒業式などでも使用される大きな会場ということもあり、本選出場班の受講生も緊張の大舞台となります!
▼キックオフについて詳しく知りたい方はこちら!
そして冒頭でもお伝えしたように、本選は壇上に立って発表することすら難しい、受講生にとっては夢の舞台です。予選での厳しい選考をくぐり抜けた5チームのみが、本選の舞台で発表することを許されます。
とても狭き門ではありますが、その分受講生の熱量も高まります。(「本選に出場すること」を目標として掲げているチームもあるほどです)
本選が、受講生にとってどれほど特別な場であるかが伝わったでしょうか?
それでは、ここからは本選当日の様子について詳しくご紹介していきます!
2.本選当日の様子
最後のリハーサル
当日、本選開始より2時間ほど早く、タッカーホールに運営陣が集まります。最後のリハーサルです。一通り全体の流れや各々の動きについて最終確認をします。
実は、本選も全て運営陣だけで作り上げたイベントなんです!
本選全体を取り仕切るイベント班、パーソル様への事前ブリーフィングや誘導を行うクライアント班、壇上に立ち進行を行う司会班、受講生のモチベーションを高める動画を作成する動画班、それ以外のメンバーもそれぞれの役割に分かれて細かいオペレーションを担当します。
▼運営陣それぞれの役割についてはこちら!
受講生の入場直前になり、運営陣も士気が高まります。
この本選という大舞台に向けて頑張ってきたのは、受講生だけではありません。運営陣も1からオペレーションを考えたり、多くの時間を準備に費やしてきました。
目指すは「受講生に何かを残す本選にする」。
そして同時に、運営陣の状態目標である「Be Lasting BLackを実現する本選にする」。
運営陣全員で作り上げるイベントは本選が最後です。だからこそ、懸ける想いもケタ外れ。最後の大舞台、運営陣のみんなには心ゆくまで楽しんで欲しい、そんな気持ちで見守っていました。
▼運営陣の目標についてはこちら!
ついに始まった本選!
タッカーホールを開場すると、続々とスーツ姿の受講生が集まってきます。先ほどの運営陣の写真を見てお気づきの方もいるかと思いますが、本選の服装はビジネスカジュアルなんです!本格的なビジネスコンテストに近い状態で実施するため、運営陣も受講生もビシッと決めて(笑)、本選に臨みます。
会場が暗くなり、オープニング動画とともに本選が始まります。
アップテンポな曲調とこれまでの頑張りを思い出すような授業の様子、そして動画の最後には炎に包まれた「START」という文字。
動画のあらゆる要素で、受講生の気持ちは高ぶります。
オープニング動画が終わり、スーツやドレスに身を包んだ司会が進行を始めます。司会は本選の進行だけでなく、本選開始前のトークや緊急時の繋ぎも担います。そのため、入念な練習によるスクリプトの刷り込みと、その場に応じた臨機応変な対応という、両極端なスキルが求められる難しい役職です。
そんな司会の3人から本選の目的や流れ、本テーマが説明されます。
パーソル様から挨拶を頂戴して、ついに本選に出場できるチームが発表される時が来ました。予選優秀班(10チーム)が動画にて発表され、その後ドラムロールと共に、司会から本選出場班(5チーム)が発表されます!
タッカーホールには喜びの歓声や拍手が鳴り響きます。それもそのはず、3ヶ月という時間をかけて作成したプランが本選という夢の舞台に選ばれたのです。
一方で、自分たちのチームのプランが選ばれなかったとしても、素直に本選出場班に拍手を送る受講生に、僕は心の中で大きな拍手を送っていました笑
本選出場班によるプレゼンテーション
ついに、本選出場班に選ばれた5チームによるプレゼンテーションが始まります。各チームの受講生は緊張した様子でしたが、いざ壇上に上がると堂々と自分たちのプランを発表していました。
少しでもプランの中で自信を持てない部分があると、約300人の前で堂々と発表することはできません。壇上で発表するまでには想像もつかない頑張りがあったと思うと、感慨深いものがあります。
各チームのプラン概要は以下の通りです!
ここには概要のみ記載しますが、それぞれの主張の根拠となるデータを入れているので、実際はかなりボリューミーな発表が行われます。
受賞したのは・・・?
本選出場班の発表が終わり、冒頭でもお伝えした3つの賞が選定されます。審査基準は予選と同様に、以下の図の通りです。
これらの基準を踏まえ、約300人の注目が集まる中、ついに受賞班が決まりました!
ということで、クライアント賞と教員賞のダブル受賞が1チームと、学生賞が1チームで、合計2つのチームが受賞班として選ばれました!そして、種部先生クラスが賞を総ナメ、というまさかの結果となりました笑
命運を分けたのは、「課題設定の妥当性」や「ファクトベース思考」といった、プランの説得力を高める要素でした。
BL2では特に、リアルビジネスを意識したプラン作成が求められています。新規事業立案の際は、アイデアももちろん重要な要素ではありますが、その事業に投資をするかどうかを判断するだけの材料(根拠)が特に重要なのです。
実際に本選出場班の発表を聞いていると、どのチームもファクトに基づいて主張が展開されており、とても納得度の高いプランになっていました。
一方で、受賞班はその中でも特に、ターゲットが明確に設定されている印象を受けました!「誰」に対して価値を届けたいのかが具体的にイメージできたことで、よりプランの効果を想定しやすい内容になっていたように思います。
とはいえ、僕がBL2を受講している際に提案したプランより何段階も高いレベルで提案がされていて、悔しくも嬉しいという複雑な気持ちになりました笑
本選に出場した5チームを含め、全60チームの受講生のみんな、本当にお疲れさまでした!そして、見事受賞することのできた2チーム、本当におめでとうございます🎉
クロージング
本選の最後には、パーソルを代表して木下様から、またBL2コースリーダーの田中先生から講評のコメントをいただきました。そして本選の最後を締めくくるのは、やはり動画です笑
BL2は、BLPのプログラムで必修となる最後の授業です。しかし、受講生のリーダーシップやキャリアの歩みは始まったばかり。これから何年・何十年と長い旅は続いていきます。
そんなメッセージを込めたクロージング動画で、本選が締めくくられました。
3.おわりに
ここまで本選の概要や当日の様子についてお伝えしてきました。最後に、司会を務めたゆうじから、本選の感想としてコメントをいただきました!
いかがでしたでしょうか?
今回の投稿を通じて、本選の概要や臨場感が少しでも伝わっていれば嬉しいです🕺
そして、このイベントの裏側を全て設計し、当日も滞りなく完遂した運営陣には感服です。僕と大類遥は統括という立場で、元々はイベント周りのリスクヘッジという役割を担っていました。しかし僕たち統括の出る幕なく、「たった17人」の「力強いリーダーシップ」を結集させて、見事イベントを成功に導いたのです。
ここまでの道のりも、決して楽ではなかったはずです。本気になればなるほど、衝突の数も増えます。そんな衝突をも互いに向き合うことで乗り越え、「本選」というイベントを作り上げました。
「Be Lasting BLackを実現する本選にする」という目標は、最後のリハーサルで円陣を組んでいる瞬間、既に達成されていたはずです。
そして受講生にとっても、本選という貴重な機会を受けて、また少数精鋭で質高くイベントを運営する運営陣の姿を見て、「受講生に何かを残す本選にする」という目標も達成されたのではないでしょうか。
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました!少しでも読者のみなさまにBL2の良さをお伝えできていれば嬉しいです。
今日も、素敵な一日をお過ごしください🌱
唐鎌光生
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?