
キャラクターヒルクライム2024 優勝 45:12:822
今年のラストレース、
そして去年4位で表彰台を逃したリベンジ、
無事達成できました。
以下レポートです。
機材
フレーム:tarmac SL7
ホイール:LWC
重量6.3kg

スタート前
荷物を預けたあと、練習仲間としばらく雑談。
初参加のときはほぼ1人だったことを考えると、
ここでも成長を感じる。
その後ウォーミングアップに一夜城まで登る。
平均勾配がレースコースより高めの中、
ケイデンス高めで登れたので調子は良さそうと確認。

その後前評判からチェックしておきたいなあと思ってた、スズカさんとシャカールさんの近くに整列。
おそらくスズカさんは最初から固有スキル出すだろうから覚悟しとこうと考えてました。
レーススタート
予想通り、サイレンススズカさんが開幕逃げを開始。
シャカールさん、小野田坂道くん、無課金おじさんたちがそれに触発されたかとんでもない速度で追走していくスタート前に予想した展開。
そんな中こちらは京伏らしく、
付き合わないペース走行でスタート。
なんとか緩む区間の前に先頭へ追いついて、
開幕アタックでちょっとキツそうなスズカさんの
前に出ます。

ちょうど無課金おじさんのスピーカーから、スノーハレーションも流れ、気分良くペダルを回せました。一曲丸ごと楽しませてくれたあと、無課金おじさんも後ろへのサポートへ離脱、スズカさんとのタイマンです。なるべくペースが弛まないよう走っていたところ、4km超えた先のブースからも音楽が聞こえます。このイントロは…
恋のヒメヒメぺったんこ!
これは何かのお告げ、
流れには乗るしかないとペースアップ。
しばらくして距離を開けることに成功。
そのまま無事1着でゴールとなりました。
シーズンを終えて
無事キャラヒルを終え、
今年のシーズンは終了です。
前半目標であった富士ヒルゴールド、
後半目標であったキャラヒル表彰台、
両方達成できて大満足の一年でした。
一年素晴らしい方々と走らせていただいたおかげです!
来年も頑張るのでよろしくお願いします!!