ツイキャス配信者への第二歩を踏み出した話
⓪. はじめに
こちらの続きの記事である。
前回の設定で配信自体はできるようになったが、いくつか不都合な点があることがわかった。
それが以下である。
①棒読みちゃんがツイキャスのコメントだけでなくコピーした文章にまで反応する(URLコピペしようとするとすごいことになる)
②棒読みちゃん以外のPCからの出力音(通知音など)もすべて配信に乗ってしまう
この記事では上記の問題を解決した方法について記述する。
偉そうに「記述する」などとのたまっているが前回同様キュレーションメインである。
7/Feb/2021追記
配信設定関連の記事をまとめたマガジンを作成。
①棒読みちゃんの修正
前回の設定では「クリップボード連携」という機能を利用してコメントを棒読みちゃんに流していた。
しかしコピーした文字列もクリップボードに乗るため、意図せずして棒読みちゃんに乗ってしまうという問題が発生する。
解決策は以下の記事の通り。
連携方法をソケット通信に変更したのち、棒読みちゃんのクリップボード連携プラグインをオフにすればok。
②出力音声の設定
前回までの設定では全ての音が一括で出力されていたため、結果的にPCから発されるすべての音が配信に流れてしまった。
出力音を個別に分割し、棒読みちゃんなど必要な音のみを配信に流せるように設定を調整する。
AudioRouterはダウンロード不要。
「3.配信に載せる音の設定(アプリごとの設定)」は「3.サウンド ミキサーのオプションによる設定(Windows10限定)」を選択。
ただし、これだけではうまくいかず、音声デバイスの設定が必要。
この記事を見ながらデバイス設定を変更していくことで、無事棒読みちゃん(+再生したい任意の音楽)だけを配信に乗せられるようになる。
extra:配信セット一斉起動バッチ作成
OBS・コメントビューア・棒読みちゃんと複数のソフトをいちいち起動するのが面倒だったので、全部同時起動するバッチを作成した。
rem start obs, ComentViewer, and Bouyomichan on background
start D:\TwitCastingCommentViewer\TwitCasting_CommentViewer.exe
start D:\BouyomiChan\BouyomiChan.exe
cd /d "C:\Program Files\obs-studio\bin\64bit"
start obs64.exe
コメントビューワと棒読みちゃんのパスは適宜読み替えてほしい。
上のコードをstartTwitCasting.batみたいな適当な名前で保存すれば、今後は.batファイルのダブルクリックで全ソフトが起動するようになる。
余談だがコメントビューワのインストールフォルダがデフォルトだと日本語なので、誤動作防止のために英数字だけに変えておいた方が良いと思う。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?