見出し画像

私自身の高校時代について🏫

昨日は日曜日ということで、夕方から同期と2人で、八王子駅周辺で買い物や夜ご飯を済ませて帰ってきました。その際に初めてBOOK・OFFに入りました。

最近に少し興味を持ち始めて、気づいたら40分ぐらい立ち尽くして本を選んでました。その上1冊ずつの本がまぁ安い。結局3冊買ってしまいました。でも物凄く充実した時間が過ごせました。

本に興味を持ち始めたのも、このnoteを始めてからなので色々といい影響を与えてくれます。

⬆️京王八王子駅付近のBOOK・OFF

本題に入ります

今回は、私自身の高校時代について紹介していこうと思います。ただの過去の話になりますが、高校生活無くして今の私はありません

それぐらい大切で充実し、人間的に大きく成長出来ました。

高校1.2.3年生の時期に分けて振り返ろうと思います。

・高校1年生

⬆️襷が綺麗に裏返りながら走っている私🏃‍♂️

私は中学生の頃野球部だった為、本格的に陸上に取り組み始めたのは高校1年生からでした。

本当に何も分からずに、アップ、動き作り、ほぐし、ストレッチ、ケア等を1から教えて貰いただひたすら頭に叩き込んで、陸上という競技を知りました。

1年生の頃は上半期に3000mで8分台の記録を残せて、順調に伸びていきましたが、9月の上旬に疲労骨折をしてしまい、初めて怪我をして3ヶ月程走れませんでした。
走れないのが辛いと思ったのはこの時期に初めて経験しましたね。

もちろん主力にはなれず、冬には徐々に走れるようになりましたが、記録としては結果を残せずに1年目が終わってしまいました。

高校2年生

⬆️春のトラック1発目の5000m (タイムは多分16′10ぐらい…笑)

1番の転機と言っても過言ではないのが高校2年生の時期でした。

1つくだらない話をすると高校2年生の4月に3000mSC(通称3障)に初めて出場したらまだ1周目の3台目のハードルで転んで、タイムは11′20ぐらい。ゴールしたら肘が伸びなくて病院行ったら骨折してました。そこからもう二度と3000mSCはやらないと誓ったという経験があります。なので3000mSCを走っているの姿を見ると本当に凄いと思いながら見ています。笑

そういう経験もありつつ、話を戻すと上半期は調子が上がらず、5000mは5回以上は出場して全て16分台だったこともありました。

さすがに少し腐りましたね。そんな時に、顧問の先生から“地に足をつけて進め”という言葉を貰い、私生活から見直して、陸上競技に捧げるという気持ちになり、行動から変えていくことを意識しました。

そこから徐々に練習を詰めるようになり、愛知県高校駅伝では5区、東海高校駅伝では1区を走らせてもらい、ようやく少しずつ結果を残せるようになりました。

高校3年生

⬆️高校ラストレースの様子 (タイムは10km31′00)

ラストイヤーの高校3年生。以前にも言いましたが、副主将という役職をしていました。

とにかくチームを器用にまとめるのは、主将の役割だったので、私はとにかくガンガン練習では先頭を引っ張り、走ることでチームを引っ張ることを意識してました。お陰様で時計をつけずに練習をすることもあり、何も見ずにペース通りに走れる程ペース感覚が養われました。

ただ、上半期は漠然と先頭を引っ張っていただけのこともあり、練習でついて来れないやつはそいつが悪いと思っていて、練習中チームメイトがキツそうにしていてもあまり声を掛けませんでした。

そんなある日いつも通り練習でついて来れない人が増え始めた時に、いつもなら顧問の先生はついていけない人に声を掛けていたのですが、いきなり先頭をペース通りに引っ張る私に怒鳴るように声をかけてきて、声を掛けろと怒鳴られました。練習が終わったあとも私だけ集中砲火を受けました。

あの瞬間は理不尽だなと嫌な気持ちになりましたが、後々冷静に考えたら駅伝は襷を繋ぐ競技。誰一人欠かすことは出来ない。目が覚めた感覚でしたね。
そこから先頭を引っ張っぱりつつ、全員で行うことを意識するようになりました。

私たちの代は過去最高の愛知県高校駅伝3位という結果を残すことが出来ました。(現在の最高成績は昨年残した2位。)
でも結果よりも内容が充実していた3年目だったなと今では思っています。


今回は私自身の高校時代について振り返りました。転機やここまでの道のりを紹介しましたが、似たような経験はありましたかね…?
必ず毎回いい結果残せないのが陸上競技。それも1つのある意味陸上の醍醐味だと思います。

今も尚、私自身高い壁が何枚も目の前に立ちはだかっていますが、前向きにやっていけば、時にはいきなりぶち壊す事だって可能なのです。
もし今競技で悩んでいる方がいたら参考にしてみてはいかがでしょうか…(こんな私が言うのも説得力に欠けるでしょうが。)

今回も読んで頂きありがとうございました💁‍♂️💁‍♂️


いいなと思ったら応援しよう!