オーストラリアサッカー日記🇦🇺Vol.4「移籍しました」
こんにちは、リキです。
めちゃくちゃ久しぶりにnote書いてます。
全く更新してなく約4ヶ月経った今でも月間PVの平均が1000ぐらいあったのが驚きです。
観てくださってる皆さんありがとうございます!
Vol.4 「移籍しました」
1.リーグの中間移籍期間で移籍しました!
この4ヶ月間色々ありまして、簡単に説明するとオーストラリアの3部リーグでそこそこ活躍していてTransferWindow(中間移籍期間)でオファーをいただき移籍することができました。
私はオーストラリアに来てからステップアップして上を目指す気持ちがあったのでバララット(前期に所属していたチーム)よりも良い環境でプレーをすることを望んでいて今回移籍することを決断しました。
まあまあ活躍できていたので、いくつかのチームからお誘いをいただき、条件として少しでもステップアップしてる事、前のチームより環境が良い事、そして何より自分を1番評価してくれるチームに行く事を目標にして代理人さんに交渉していただいて今のチームに移籍することになりました。
今回の移籍は全然簡単では無かったですし、代理人さんをはじめ、親や彼女、友達など色んな人のおかげで決まった移籍なので、少しでも恩を返せるように残りシーズンで爆発して結果を残せるように頑張りたいです。
2.現在のチーム紹介
新しく入ったチームは、Brunswick City SC(ブランズウィック シティ)と言ってギリシャ🇬🇷系でスパルタがモチーフのチームです。
かつては現浦和レッズのアンドリューナバウト選手(オーストラリア代表)も所属していたそうです。
リーグのカテゴリーは前にいたチームと同じNPL victriaのNPL2 (オーストラリア3部相当)
現在の順位は10チーム中7位
得点数はリーグ2位
今年は来年に新しい4部リーグが出来る為に降格圏が7位以下なので、ギリギリ降格圏に入っているチームです。(前に所属してたチームはダントツビリ)
チームメイトには前のシーズン2部でプレーしていた選手やAリーグの下部組織にいた選手がいたりとまあまあ良いメンツが揃ってます。
ストライカーのポジションの選手がいないという事で得点ランク上位の私を取ったという感じのチームです。
私にかかる期待とプレッシャーは凄いので、楽しみながら貪欲に結果を出します!
とりあえず報告という事で今回note書きました。
次のnoteは前にいたチームの話でも書いていけたらいいなってなんて思ってます。
◇ ◇
閲覧ありがとうこざいました。
スキやコメント、フォローしていただけると嬉しいです!
良かったら前の記事も読んで見てください!
前回の記事はこちら↓オーストラリアサッカー日記🇦🇺Vol.3
https://note.mu/rikifostarhosoai/n/n3bef5a47bbec
#日記 #ブログ #note #コラム #ライフスタイル #生き方 #人生 #サッカー #サッカー選手 #海外サッカー #海外生活 #海外 #オーストラリア #メルボルン #挑戦 #細合力フォスター
細合力フォスター/Riki Fostar Hosoai