![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102077486/rectangle_large_type_2_5c5fe82f9055525aff82b923c293756a.jpeg?width=1200)
#83,84,85,86テーマは産総研って何?#科学のラジオ
ニッポン放送ポットキャストで、
科学のラジオ~Radio scientia~
科学の内容を居酒屋でのトーク的にただただ話す感じの番組です♪
さて今回の話は、産業技術総合研究所!
略して産総研(さんそうけん)っていうのですが
産総研って何?がテーマです!!
どんな研究所なのか?何が特徴なのか?網羅できるよん。
すごい研究所の一つに指定されているよ。歴史もかなりあるし♪
是非、聞いてみてね
一体どんな組織なの???
私達の生活にどんなふうに関わっているの??
幻の研究機器保存棟の話をしてるよ
今週は、どんな組織なのかさらに深く掘り下げます。あなたの好きな「石」はなんですか?地質図!!!地質標本館の話もしてるよ
まだまだたくさんある「産総研」が担っているお仕事。
え? そんなものまで作ってるんですか?持ち歩けるんですか?
地球と人類の未来を守る研究~ありがとう産総研!です。
ブルシアンブルー 吸着剤の詳細情報はこれだよん~ 産総研:簡単に再生できる粒状吸着材で豚舎や堆肥化施設の空気をキレイに
ハスクレイ!の情報だよ
さて次の話は・・・
秋葉原にCPU工場を作るって?自動販売機のような大きさの?そんな事が可能なの?半導体ミニ工場!
86回目に出てきたミニ工場の外観だよ
産総研、すごいことが伝わればいいな~
よかったら地質標本館も行ってみてね