マガジンのカバー画像

簿記3級の受験日記

30
簿記3級の日記です
運営しているクリエイター

#理系

多分、簿記3級に合格する人_1日目

どうも~理系の助手です。 ちょっと前に簿記の勉強をしていたのですが、途中で止めてました。…

多分、簿記3級に合格する人_2日目

どうも~理系の助手です。 今回の学んだ内容はこんな感じです。 仕入れ・売り上げ勘定の仕訳…

多分、簿記3級に合格する人_3日目

どうも~理系の助手です。 今回の学んだ内容はこんな感じです。 小切手や普通為替証書を受取…

多分、簿記3級に合格する人_4日目

どうも~理系の助手です。 今回学んだ内容はこんな感じです。 約束手形は受取手形と支払手形…

多分、簿記3級に合格する人_6日目

どうも~理系の助手です。 今回学んだ内容はこんな感じです。 株式の取引は資本で仕訳、名前…

多分、簿記3級に合格する人_10日目

どうも~理系の助手です。 今回も新しい事がないのですが、なにか書いておきます。 勉強記録…

1

多分、簿記3級に合格する人_11日目

どうも~理系の助手です! 今回はやっと新しい事を書けます。 伝票は3種類、出金、入金、振替があり入出金は現金を相方に仕訳 振替はその他を大体全部対応してる 伝票は仕訳を書いてから該当の科目と金額を転記する 伝票の書き方で現金と掛けを併用する時は、別々かまとめての方法がある 別々はそのまま分けて伝票を作る まとめては全部掛けで伝票を作って掛けを一部現金と相殺する様に伝票を作る 上記2つは逆の操作もできる。伝票から仕訳を予想出来、2種類の伝票の併用でも合計金額や科目名