多分、簿記3級に合格する人_1日目
どうも~理系の助手です。
ちょっと前に簿記の勉強をしていたのですが、途中で止めてました。
でも、どこか心残りがあり、いつか再開したく自分なりにタイミングを計っていたんです。
そして、なんとなく今だなって、思って、勉強を再開しました。
ここではその日、学んだ事や気づいた事を書こうと思います。
資産・負債・資本・収益・費用の分類は初歩ですが、これがはっきり出来てると出来てないでは、やはりこの先の問題で大きく理解の差が出ると思います。
最終目標は貸借対照表・損益計算書を書けるようになる中で最後まで共通する基本が、T字に区切った表を使って、資産・費用は借方(左)で、負債・資本・収益は貸方(右)ですね。
仕訳は型とキーワードでを理解していれば、あとは繰り返しですね。
仕訳を勘定口座への書き下す、これは位置をそのままに勘定科目ごとにまとめるように写しますが、注意点は相手科目を書くとこですね。
合計試算表は勘定科目ごとにまとめたものを合計して記載。
残高試算表は合計試算表の数値の大きい側に左右(借・貸方)の差を書く。
読んでいただきありがとうございました。ちょっとでも簿記に興味を持っていただけると嬉しいです。
(実はこの記事を書くことを思いついたのは数日経ってからなので若干の曖昧さがありますが、ご容赦ください。)
2021/12/27
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?