![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92235844/rectangle_large_type_2_33fca6d29035784c4b74fd9eb0fbf4b1.png?width=1200)
ぷれぜん
あ、今日は備忘録として自分の考えをまとめるためにダラダラと書いたので、めちゃ長い。なにもかも書きっぱなし。先に謝っておきます。
お目汚し、ごめんなさい。本当にごめんなさい。
わたしは思いついたことを吟味しているうちに、忘れてしまったり、自分で無理だなと諦めてしまったりするので、今回は思いついたことをちゃんと実行に移してみようと思った。フリースクールの生徒たちに体験させたいと思いついたことがあったのだ。それを友人に相談する形で話してみたら、協力してあげるよと言ってくれた。嬉しかった。さらにその話を上司にまで通してくれて、口約束だがオッケーをもらってくれたのだ。ありがたい。
わたしの勤めるフリースクールの近くに、質の高いデザインをする会社がある。その会社で働く友人に、見学をさせてもらえないだろうか、と相談したのだ。
ただ、わたし自身の上司にはまだ話を通していなかった。話を進めようと上司に話してみた。だが、わたしの考えは言語化できなかった。その人の前に立つと、怖くて言葉が喉から出てこないし、思考が停止するのだ。
結果、コテンパンにダメ出しを食らった。自分は「まずは相談」のつもりでいたが、上司は「ちゃんとした提案」として受け止めていたのだ。わたしはその準備ができていなくて、自分の考えをちゃんとまとめきれていなかったのだから、伝わるものは少ない。「あなたはどうしたいんですか。何がしたいんですか」と矢継ぎ早に質問されて、しどろもどろになった。
甘えた考えのわたしがダメだった。なんとなくだけど、一緒に考えてくれるかなと期待していたのだ。『とても良い素材とチャンスがある。それをどう料理するのか、一緒に考えてくれませんか』という気持ちだったのだ。甘えていたのだ。大人としてダメなんだろう。上司は厳しかった。
「今の話だけでは先方に迷惑をかけるだけで終わってしまい、生徒たちも興味を示すことなく何をしに行ったのかわからないままになります」と言われて、ダメ推しに「あなたにその権限があればよかったですね。しかし、その権限と責任はわたしにありますので、この段階では組織の代表として頭を下げてお願いしに行くことはできません」とまで言われた。わたしは顔から火が出るかと思った。何人もの職員がいる前で、ここまで言われるのは辛い。早く逃げたかった。「すみません、もうちょっと考えをまとめて出直します。お時間取らせてしまい、申し訳ありませんでした」と言った。
すると、「考え直すポイントはなんですか」と聞かれた。そこもまだ考え中だったのだが、「まだわからない」と言ってしまうとさらにコテンパンだろう。わたしは怖くなって、これまたしどろもどろになってしまった。ここで、「あ、そうか。こうすればいいんだ」と打てば響くような発想の切り替えができるほど、わたしは頭がよくないことをあらためて痛感した。わたしはダメなやつだ。バカなんだ。役立たずのくせに、思いつきで人を振り回している。そう思ったら、一刻も早くその場を立ち去りたかった。
つい、ヘラヘラと笑いながら、「すみません、わたしが興味のあることだったので、自分が行ってみたかったんですよね」と言ってしまった。上司はフッと鼻から息を漏らして「そうでしょう?そんなニオイがしました」と笑いを含んだ言い方をした。
本当は違う。わたしはただ、その仕事場の様子を生徒たちに見せてやりたかったのだ。世の中にはいろんな職業があり、まだ知らない世界がたくさんある。特にデザインの会社はおしゃれな人やユニークな大人がたくさんいる。そんなことにも触れてほしかった。会社員とはいえ、デザインの業界は普通のサラリーマンとはちょっと違う。発想や生き方の自由さみたいな空気を感じることが、フリースクールの生徒たちにとって「ここでしか学べないこと」を体験として得られるのではないかと考えたのだった。
さらに、デザインのアイデアはどうやって生まれるのか、どうやって印刷物は作られているのか、などの話を聞かせてもらい、イラストを描く人の作業などを見せてもらえれば、絵を描くのが好きな生徒にもあたらしい世界が開ける刺激になるのでは、と思ったのだ。
そう思った。だけど言語化できていない。権力のある人の前だと萎縮してしまって、自分の意見を言えない。だからダメなんだ。こんな歳になってもまだ、わたしは子どもの時からの課題をクリアできていないのだ。
しかしここまで自分と向き合って考えることができたのは、あの怖い上司が厳しい態度だったからとも言える。そう思ったら、そこにあるのは「感謝」の二文字である。
いいなと思ったら応援しよう!
![りかよん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55460482/profile_93b6084cfa3b2e65f679359f640d5dce.png?width=600&crop=1:1,smart)