シェア
チームの目標に向かって、 ひとりひとりのメンバーが 互いに声をかけあい、
今日から他部署のスタッフのAさんが、 わたしの勤務している病棟で実習をします。
中間面接の終わったスタッフから、次々と面接シートが提出されています。 面接シートには後期の目標が書かれていて、スタッフは来年の春に向けて努力していきます。 スタッフのことは一段落したので、今度はわたしが目標を調整する番です。
今は三つの目標の中間評価をしている最中です。 ①病棟目標の中間評価 ②わたし自身の目標の中間評価 ③スタッフの目標の中間評価 です。 三つの中間評価の中で、一番 時間をかけているのは、スタッフの中間評価です。
再来週ぐらいから、スタッフと中間面接をする予定です。わたしは、中間面接までに各スタッフの面接シートを作成します。 中間面接は、個人目標の前期の振り返りをして、後期に向けての話し合いをします。
スタッフのAさんが「看護師という仕事が自分に向いているのか、わからなくなってきました…」と、わたしに言ってきました。
当院は年度初めと年度の中間に、スタッフと面接をしています。 年度初めの面接のテーマは、前年度の振り返りと今年度の目標設定についてです。 実際の面接では、振り返りと目標設定以外にも…