![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133811032/rectangle_large_type_2_e41b47adeb5976441e3aa6216df6f157.png?width=1200)
Photo by
soeji
足し算より引き算
今日は美容院に行ってきました。
富良野にいたときくらいまでは奈良に帰省するタイミングで1年に1回とかで行っていたのですが、東川で日本語教師してからは、人に見られることも増え、白髪もどんどん増え・・・で東川時代には美容院難民していました。
剣淵に来てから初めて行った美容院。
前はよそで染めて切ってもらったのに、「リタッチで大丈夫ですよ」と。
それから「この人は信用できる!」と美容院難民を卒業し、6年くらい通わせてもらっています。
いつも話が濃ゆい
美容院って当たり障りのない話をしたり、雑誌をペラペラしたりするイメージでしたが、ここではもう、ひたすらしゃべっています。
お店に入った瞬間から出る瞬間まで。
いつも見送りに出てくださるのですが、今日は車に乗る前に立ち話までしたな、そういえば。
お互いの仕事の話をしたり、どちらかというと出会った人間の話をしていることが多いかもしれません。
気づかされることもいっぱいあって、ず~っと話していられる大好きな美容師さんです。
ここから先は
2,152字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?