マガジンのカバー画像

姿勢と歩き方の話

13
姿勢や歩き方に関連するお話をまとめています
運営しているクリエイター

#ウォーキング

50代以上のダイエットに必要なこと

ダイエット部3ヶ月継続の結果は。 以前の記事で9月1日からダイエットを始めて、毎朝運動を続…

水野里香
2年前
17

1ヶ月運動し続けた私に起こったこと。

負のループは続いていくコロナが始まってからというもの、ウォーキングレッスンやセミナーや研…

水野里香
2年前
13

姿勢を変えると手に入るもの(ダイエット編)

ズバリ!姿勢で痩せるのか! ひょっとするとこのテーマが一番気になるという方が多いのではな…

水野里香
2年前
22

姿勢を変えると手に入るもの(美しさ編)

なぜ姿勢の良い人は美しいのか姿勢が良い人を見た時、 「きれいだな。」 「素敵だな。」 と思…

水野里香
2年前
24

姿勢を変えると手に入るもの(健康編)

姿勢のメリット4つとは 私が姿勢や歩き方を教えているとわかると、 「姿勢気になります。」 …

水野里香
2年前
19

死ぬまで自分の足で歩くためにすること

寿命と健康寿命の差は約10年人生100年時代と言われるくらい高齢者が増え続ける中、コロナ禍で…

水野里香
2年前
22

ウォーキングするならいつがいい?

健康のためやダイエットのためにウォーキングをしている方も これから始めようという方もたくさんいらっしゃると思います。 歩くことはお金をかけず手軽にできて、 やればたくさんの良いことがある素晴らしい運動です。 ただ、効率よく歩くためには、 色々知っておいた方がいいことがあります。 今日はまずそのタイミングの話。 朝、昼、夜。どれが一番いいの?一番のお勧めは断然「朝」です。 朝日を浴びることで良い効果を得られるからです。 朝日を浴びるといい効果その1は 「体内時計がリセット