見出し画像

膝痛のしくみと対処法が、メタで理解できます。【おすすめ動画】

先日、巽一郎氏の書籍を紹介させていただきました。

再掲となりますが、著者の巽氏は整形外科医、しかもひざ人工関節手術のスペシャリストです。
しかし彼の病院では、初診で全国から訪れる患者さんに1時間レクチャーして、3ヶ月は保存療法を自力でしてもらうのをマストにしています。
そんな儲からない方法ある?
なぜなら彼には信念があるからです。

・体を正しく動かしている限り、筋肉はその年齢に適正な質と量を保つ。
・軟骨は「再生する」。日々再生を繰り返しているし、関節の隙間が全くなくなった時に補う仕組みもある。

軟骨ってすり減ったらそれっきりで、消耗品で、年齢によるものだからしかたがない、大事に使いなさいって言われてる人のなんと多いことか!

さて実績は?
訪れる患者さんのうち、なんと46%が手術なし、保存療法で卒業していかれるというのです!
それどころか糖尿病などの生活習慣病の改善や、ダイエットにもつながっているのです。まさに人生100年時代のQOLに資している。


さて、この動画では巽氏が朗らかに、分かりやすく、同書のエッセンスを語っておられます。

実はこの動画を観る前に、某有名人と「膝専門家」との対談動画を観ました。そこでは、膝関節の軟骨には神経も血管も通っておらず(これは事実)、だから再生不能なのだと結論付けていました。
そんなこと、あらすかい(遠州弁)

だってさ、人間のカラダの細胞はすべて、新陳代謝してるはずなんですよ。ひとつがだめでも他でカバーして、賄っていけるんですよ。
軟骨には神経も血管も通ってないけど、新陳代謝してます。そして程度の高低はあれど、再生するのです。
巽氏は、自分で自分の膝関節を良くしていける4つの手法を、動画内で太っ腹に明かしています。希望が湧いてきます。いますぐの魔法で良くなるわけじゃない、でも中長期的に、こつこつ積み上げていくことで、ドルコスト的に体を「自分で」メンテしていけるし、その態度はほかの健康資産にもつながる。
外科的手術をするのは、その最終手段でいい。(どっちにもメリットはある)
私はこの動画を耳で聴きながらランニングしてましたが、すばらしい、と涙が出ました。希望が湧く話ってすばらしい。ぜひ、「関節は消耗品だからしょうがない」とウッスラ思い込んでる方に聞いてほしいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!