シェア
rijk
2021年3月25日 18:45
なぜ、角度がとても小さいとき、sinΘ は Θ に近似できるのか前書いた 向心力 に関する記事で、角度がとても小さいとき、sinΘ を Θ に近似しました。どうして 近似 できるのでしょうか。ラジアンは 弧の角度 を表すラジアンで表される角度は、円の弧の長さ を表します。角度が小さくなればなるほど、sin(Θ) の値は、円弧の長さ Θ に どんどん近づいていきます。円
2021年3月20日 16:54
波(特に弦の波)について基本をまとめましたこの前、弦のテンションを求めるために、波の速度が出てきました。弦の波の速度を知りたいので、まず、波の基本をまとめてみます。弦の波 - 定常波両端が固定された弦の波は、振動幅が大きい所 (腹) と、振動しない所 (節) がある波になります。この波を 定常波 (Standing Wave) と呼びます。波長波 が 1つ、、 (例え