![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/36312713/rectangle_large_type_2_5868a7069ed15e112f2a4923b06c3249.jpeg?width=1200)
チャイナアドバイス|Re:🇸🇬《2020年10月8日》
そんなやつやめちゃいな チャイナ🇨🇳今日食べた中華料理おいしかった
📌朝6時くらいに雷で起きる。雷と豪雨の勢いはさすが熱帯。ただスコールってぶああああっと降った後パカーーーンと晴れるイメージだったけど、シンガポールは豪雨の後もいまいち晴れず曇り空が意外と続いている印象。今日は夕方にも豪雨&雷あり。
ふとYahoo!みたら市川市(前住んでたから設定していた)の最高気温が16℃とかになってて驚いた。10月ですものねぇ、、、
📌表題のとおり(?)今日はランチで中華をご馳走になる機会があり。素敵なお店でとてもおいしかった!
シンガポールの日本人社会は狭いというけれど。たしかに狭いものの(当たり前だけど、人数が限られているので)、「日本人」という共通項だけで年齢やら職業やらに関わらず心強く感じられ、お会いする理由にもなるので、日本では知り合うことのないような職業やバックグラウンドを持った人と出会うことが多い。出会う絶対数は少ないけれど、バラエティに富んだ人々と出会うことができるというか。海外来てまで日本人とばっかり会って意味あるんか論よくみるけど(てか自分もそう思ってたけど😂😂😂)、日本では知り合う機会のない人と出会える貴重なチャンスでもあるなと思った。
📌そしてシンガポールの良いところは、ダーバオ(レストランで残したやつを持ち帰る)文化があること。上記レストランでお言葉に甘えて残りをテイクアウトさせていただき、夜ご飯もそれを食べた。楽々。今日も娘がプール行きたいといったので、まじで週10でプール行っとる。
📌明日は娘のはじめての英単語スペルテスト。(アイキャッチ画像が出題範囲)今日も(私は)必死だったが、娘はわかってるようなわかってないような、、、あとはもう信じるしかないので、がんばれ〜😂
明日終われば、来週一週間は謎の秋休みなので、明日は学校までピックアップき行きとりあえず通いきったことを讃えようと思う。
今日は娘を送り出した後、少し二度寝したからそこまで眠くないof the year
**
他愛のないシンガポール生活日記シリーズはこちらです👇
いいなと思ったら応援しよう!
![Risako Taira](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7603382/profile_eafe49bb3e658567b07788a8cef5514d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)